冬休み中の「ガンヲタ@てらし~」店長さん、東北巡業最終日は今年も酒田で御一泊。古くからの仲間と呑むってのは、非常に楽しいものですねぇ。
相変わらず、彼方此方話が飛ぶのですけど、意外と真面目な話をしてましたよ、ハイ。あ、いろいろオタな話もしたっけか。ということで、中町の居酒屋で美味しいものを頂きました。
本日のオススメメニュー。プレゼンの仕方がウマいね。
飛島産さざえの塩辛。かなり塩辛いので、大根おろしと一緒に食べると絶品。
めばるの塩焼き。丁度良い塩加減。なまらうまい。
さて、二次会はスナックがたむろする某雑居ビルに潜入。「どの店に入ろうか」という興味よりも、この変人二人は建物自体に興味を示してしまいPhoto探検大会開催。
既に閉店している店もありますが、ちゃんと営業しているお店も多いんですけどねぇ、目で見える範囲で生きている人の気配がしません。でも何かねぇ、遠い昔、在りし日の雑踏を雰囲気的に感じてしまうのですよ。てらし~店長さんも同じ事を感じていたようです。
階段が印象的なビル。(僕ら以外で)動いている人発見!
この流木の意味するものは?
幾何学的に固定されたモール。
不機嫌そうなクイーン。
飛び込みで入ったカラオケスナックで聞いた所、このビル、元々は清水屋(今は移転してますが地元のデパート)さんのあったビルだそうです。
*****
「One Love/嵐」を初めて歌ってみましたが。キーが高くてブレスがキツい。
相変わらず、彼方此方話が飛ぶのですけど、意外と真面目な話をしてましたよ、ハイ。あ、いろいろオタな話もしたっけか。ということで、中町の居酒屋で美味しいものを頂きました。
本日のオススメメニュー。プレゼンの仕方がウマいね。
飛島産さざえの塩辛。かなり塩辛いので、大根おろしと一緒に食べると絶品。
めばるの塩焼き。丁度良い塩加減。なまらうまい。
さて、二次会はスナックがたむろする某雑居ビルに潜入。「どの店に入ろうか」という興味よりも、この変人二人は建物自体に興味を示してしまいPhoto探検大会開催。
既に閉店している店もありますが、ちゃんと営業しているお店も多いんですけどねぇ、目で見える範囲で生きている人の気配がしません。でも何かねぇ、遠い昔、在りし日の雑踏を雰囲気的に感じてしまうのですよ。てらし~店長さんも同じ事を感じていたようです。
階段が印象的なビル。(僕ら以外で)動いている人発見!
この流木の意味するものは?
幾何学的に固定されたモール。
不機嫌そうなクイーン。
飛び込みで入ったカラオケスナックで聞いた所、このビル、元々は清水屋(今は移転してますが地元のデパート)さんのあったビルだそうです。
*****
「One Love/嵐」を初めて歌ってみましたが。キーが高くてブレスがキツい。