本日休日。
*****
久し振りに満月のスタミナラーメンが食べたいなぁー、と車を走らせますがあいにく定休日でして。さて、何処へ行きましょうかと考えまして、ふと思いついたのが「麺工房さらしな」さん。ここも超有名店なんですけど、実は行った事ありませんで。

ということで13時10分到着。ガラガラ~とドアを開けますとテーブル席もカウンターも満席です。え!昼過ぎてるのに流石人気店ですなぁ~。10分程待つとカウンターが空いたので着座。並んでいる時に「いいとこどりラーメン」を注文しておりましたが、ラーメンが目の前に来るまで20分程かかりました。な、長くねぇか?

『三元豚のバラ肉と片ロースのチャーシューに自家製ワンタンと味玉、さらしな自慢の具材を1つずつトッピングしたお得な一杯です(公式HPより)』の名の通り豪勢な具材であります。中でも地味~に味玉が美味しかったです。
さてスープはあっさりしているものの、深い味わい逸品でした。三元豚コツ&鶏をベースに、煮干し、焼きアゴ、根昆布をミックスさせたものだそうです。成る程なぁ。

看板通り麺も当然こだわってまして、良い小麦をふんだんに使っている事が判る味と食感でした。因に細麺か太麺を選べるようになってまして、スープや具材によってそれぞれのベストチョイスをユーザーが選べるという、リピーターになる要素たっぷりのメニューでした。
ただ、多彩なメニューとトッピングと個別特殊オーダーを捌くのには若干の時間がかかるようで、お客さんの回転があまり良く無いと感じました。その辺、満月はどんなに混んでいようとサッとラーメンが出て来るのは凄いと思う。ま、何はともあれ、また行ってみたくなるお店でした。
*****
久し振りに満月のスタミナラーメンが食べたいなぁー、と車を走らせますがあいにく定休日でして。さて、何処へ行きましょうかと考えまして、ふと思いついたのが「麺工房さらしな」さん。ここも超有名店なんですけど、実は行った事ありませんで。

ということで13時10分到着。ガラガラ~とドアを開けますとテーブル席もカウンターも満席です。え!昼過ぎてるのに流石人気店ですなぁ~。10分程待つとカウンターが空いたので着座。並んでいる時に「いいとこどりラーメン」を注文しておりましたが、ラーメンが目の前に来るまで20分程かかりました。な、長くねぇか?

『三元豚のバラ肉と片ロースのチャーシューに自家製ワンタンと味玉、さらしな自慢の具材を1つずつトッピングしたお得な一杯です(公式HPより)』の名の通り豪勢な具材であります。中でも地味~に味玉が美味しかったです。
さてスープはあっさりしているものの、深い味わい逸品でした。三元豚コツ&鶏をベースに、煮干し、焼きアゴ、根昆布をミックスさせたものだそうです。成る程なぁ。

看板通り麺も当然こだわってまして、良い小麦をふんだんに使っている事が判る味と食感でした。因に細麺か太麺を選べるようになってまして、スープや具材によってそれぞれのベストチョイスをユーザーが選べるという、リピーターになる要素たっぷりのメニューでした。
ただ、多彩なメニューとトッピングと個別特殊オーダーを捌くのには若干の時間がかかるようで、お客さんの回転があまり良く無いと感じました。その辺、満月はどんなに混んでいようとサッとラーメンが出て来るのは凄いと思う。ま、何はともあれ、また行ってみたくなるお店でした。