雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

年賀状

2010-12-12 23:12:00 | 仕事
忙しい時に上長から電話。接客中で出られませんでしたが、年末近い日曜日。双方忙しいのを判ってるはずの電話なので、すわクレームかと思って再度連絡をとったら、結局振り替えの電話でした。お、い。

*****

年賀状受付シーズンも佳境にきましたが。ふと、振り返ってみると、今年はネガフイルムを持って来て「これを年賀状にして下さい」っていうお客さん、全くおりませんねぇ。年賀状に載せる写真というのは、だいたいその一年に撮った写真の中でベストなコマを選ぶ訳で、それはもう既にネガではない、という事ですな。ま、当たり前か。

今は、デジタルデータを店頭の受付機でサクッと入力してサクッと送信して終わりなんですが、昔はネガを預かってラボに送って、とか、一度プリントして店頭受付機のスキャナーで読んでラボへ送信して~って流れ。神経質なお客さんにはネガをスキャニングした後に、フォトショでゴミ取りのレタッチしたりしね、えらい時間かかったものです。

確かに今は作業自体は楽にはなりましたが、デザイナーズやEKやオリジナルでキーボード入力すると名前全部に「ふりがな」が自動入力される、とか、普通のプリントでも読み込み画面でほぼ全てのお客さんに質問が来るとか、なんかもう、そういうプログラムの不備的な事で、説明や訂正やその他諸々時間をとられます。

いやしかし、今日の◯村さんの何でもメッセージじゃないけど、何とかならんのかね「日付で絞り込む」トップページ。いかに独りよがりで我良しなシステムか。一日何回も同じ説明しなくてはいけない難解なプログラムは、それは既に不良品です。すまん、ちょっと愚痴った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルタのDM

2010-12-11 22:40:00 | ミニ
ちょっと先日。以前通販で利用させてもらった「MINI deLTa」よりDMが届きました。年末のヤマダのチラシみたいな大きなチラシでしたが、もう、見てるだけでヨダレが。

でもまぁ、現実的に「あ、欲しいなぁ」と思えるアイテムは、そんなに無いような(欲しい部品は粗方付けたせいもあるが)。今一番欲しいのは「ミニ専用ボディカバー」かな。折角全塗までして車庫無しの雨ざらしってのもね。

非現実的で欲しいのは「10インチ4ポットブレーキキット」とか「KAD 5SPEEDストレートカットドグクロスミッションAssy」とか。ミッション変えたら車検とかどうすんだろ。

チラシの中に「センターメーター部品も、もう生産中止」ってありましたけど、あー、そうなんですねぇ、というか、そりゃそうだよなぁ。もう需要無いかもね。中古なら結構在りそうな気もしますが。

*****

クラシックミニを所有している皆さん。これからも大切に乗っていきましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空腹

2010-12-10 23:48:00 | 雑想
お、当たった。なんかくれ。
http://green.ap.teacup.com/applet/orpheus/20100906/archive

*****

一時期増量した体重ですが、無事元にもどりました。昼食をね、ちょっと変えただけ。昼食は配達のお弁当屋さんのなんですけど、以前はそれに+カップラーメンだったのをやめてみました。

これが減量には効果覿面でしたが、どうにも20時の閉店まで体力が持ちません。なんかもう、フラフラ。たかだか400kcal前後のカップラーメンでも、エネルギーはエネルギーなんだなぁ、と。

今日は本当に閉店後空腹でね。帰り際スタッフが「忘れた!」と言って(僕も忘れてた)冷蔵庫にありました、他店スタッフから貰ったエクレアを見た時は、砂漠の中のオアシスを見た感じでしたね。

早速、暖気アイドリング中の車中で食しましたが、なまら美味かったです。賞味期限一日過ぎてましたが。あまりに空腹だと胃が痛くなりません?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つや姫

2010-12-09 23:09:00 | 雑想
先日、酒田市内中心街へ行きましたら清水屋の隣にあったパチンコ屋が閉店してました。うわー、いよいよ活気無くなってきた中町及び中通り商店街。がんばれ!市内中心部。時々行くわ。



*****

実家に「米、送っておきました」ってメールするの忘れてたら、今さっき実家から電話があった。久し振りの母の声は風邪声でした・・・。

送った米はもちろん「つや姫」。10年の歳月をかけ品種改良させた郷土の誇り。この猛暑の中でも一等米の比率が99.6%という圧倒的な高品質を維持させた、この秋にデビューしたばかりのとても美味しいと評判のお米。

今の所、近所のスーパーとかでも買えますけど、生産量が限られている為に出荷調整しているとか。米マニアなら是非とも食して頂きたい逸品。

送料無料の関係で10キロ送って「ちょっと多かったかな」と思ったら、意外にも親父が痩せの大食漢で丁度良かったとか。ま、妹夫妻の家庭にも行くと思うのですけどね。

*****

ということで・・・。実は僕自身、まだ「つや姫」を味わった事無いんですよね。

http://www.tuyahime.jp/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2010-12-08 23:45:00 | 雑想
のっちが「女子度UP」を来年の目標にかかげました。がんばれ「のちお」。

*****

昨日からガスが止まってますが。不動産屋さんに連絡をとろうかと電話したら「この地域の回線が故障しているか、電話機の電源が切れているので云々」っていう自動音声で連絡つきません。

ガスが使えないってのも、特にこの季節不便ですなぁ。本当に冷水しか出てきませんから、おかげで寝起きの洗顔時にはものすごくシャキッとします。そういえば高校時代、真冬でも洗顔にはお湯を使わない!っていう、全く意味の無い主張を頑固に続けていたのを思い出します。

思い出すというと、数年前に八戸で経験した「正月なのに水が出ない」事件を思い出します。丁度引越を数日後に控えた時でしたが、まぁ、ああいう出来事も数年後には貴重な楽しい思い出に変わるものですな。

このガスが使えないお湯の出ない出来事も、数年後には貴重な楽しい思い出に変わるのでしょうね。まぁ、今は楽しくないですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする