
タテオシアンのカフリンクスです。
先週、伊勢丹で購入しました。
素材ですが
シルバーとブルーラピスです。
ブルーラピス部分には小さな石状のものが見えます。
天然の素材というのがよくわかります。
最初はブルーラピスではなく
塗装のカフリンクスで
その塗装がはがれているかと思いました(笑)。
よくよく見ると、中々渋いです。
シルバーの台座は光沢が出るよう
メッキ仕上げになっています。
経年変化でメッキがはがれてしまっても
元々がシルバーですので
シルバー磨きで磨けば大丈夫ですね。
又、フェイスの裏やカフを止める部分にも
タテオシアンのロゴが・・・
作りは凝ってますね。


大きさはやや小さめで
ステンレスなんかと違う渋めの光沢が
とてもクラシックな感じがします。
そしてシンプルですが
イングレーゼな大胆なデザイン
それでいてエレガントさも兼ね備えています。
コーディネイトですが
ブルー系のシャツとかに合います。
先日バタクのN寺さんと話したときも
「いいじゃないですか、そのカフリンクス。」
と仰っていただきました。

それにしてもカフリンクス
最近、なかなかいい物がないですよね。
次はアンティーク辺りをあたってみるかな・・・
先週、伊勢丹で購入しました。
素材ですが
シルバーとブルーラピスです。
ブルーラピス部分には小さな石状のものが見えます。
天然の素材というのがよくわかります。
最初はブルーラピスではなく
塗装のカフリンクスで
その塗装がはがれているかと思いました(笑)。
よくよく見ると、中々渋いです。
シルバーの台座は光沢が出るよう
メッキ仕上げになっています。
経年変化でメッキがはがれてしまっても
元々がシルバーですので
シルバー磨きで磨けば大丈夫ですね。
又、フェイスの裏やカフを止める部分にも
タテオシアンのロゴが・・・
作りは凝ってますね。


大きさはやや小さめで
ステンレスなんかと違う渋めの光沢が
とてもクラシックな感じがします。
そしてシンプルですが
イングレーゼな大胆なデザイン
それでいてエレガントさも兼ね備えています。
コーディネイトですが
ブルー系のシャツとかに合います。
先日バタクのN寺さんと話したときも
「いいじゃないですか、そのカフリンクス。」
と仰っていただきました。

それにしてもカフリンクス
最近、なかなかいい物がないですよね。
次はアンティーク辺りをあたってみるかな・・・
本当にいいカフリンクス、皆無ですよね。
イタリア、フランスの蚤の市。
是非とも参加してみたいです。
アンティーク、いい響きですね~。
たまに訪問していました。
カフスは売ってるもので
手頃な価格のものに良いものが皆無ですね。
フランスやイタリアの蚤の市で
エルメスのアンティークを探すといいものが
たまに良いものがあります。
本当にいいカフリンクスって
最近ないですよね。
価格を気にしなければ
あるのかもしれませんが。
なので私は気に入ったのがあったら
1日考えて
大体翌日には買ってしまうことが多いです。
教訓としては
単体でキレイでも
シャツやスーツにあわせると
ハデなものは
まず合わないので
シンプルで質のよさそうな物を
なるべく選ぶようにしています。
でもこれからは
アンティークの方が
良いものが多いかもしれません。
らみい様はカフリンクスの趣味がいいですね。
それにしても、本当になかなかいい物がないですよね。
凝りすぎだったり、安っぽくみえたり、法外に高価だったり、バランスのいいものが不足しています。
百貨店やセレクトショップを見ても「これ」というものに出会えるのは数年に1度くらいです。
でも、そのおかげで出費が抑制されて助かります(笑)