![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/875f3d2a371bba0419f9859b584bfb33.jpg)
夏用のボルサリーノ
クリーニングに出していたのですが
やっと先日返ってきました。
クリーニングに出したのが
約3ヶ月前でしたので
夏の後半には間に合うかなと
思っていましたが
考えが甘かったです。
既に衣替えも終わり
ボルサリーノも先日衣替えしましたので
来年の夏、又、活躍してもらいましょう。
かかった費用は9,000円。
日本橋高島屋内のボルサリーノ直営店で
お願いしたのですが
百貨店経由と比べて
1,000円安いです。
クリーニングの内容は帽子のクリーニングと
内側のライニング、外側のリボンを
交換してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/a4cf79a59309aee58be857350915a84c.jpg)
リボンにはちゃんとボルサリーノの文字も
入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/9b80770c698c279cc43c0b6d80e7b282.jpg)
でも夏場は使っているうちに
汗とかで直ぐに消えてしまうですよね~。
クリーニングの出来上がりが
正直言って不安でしたが
光沢も失われず、これなら十分です。
後は納期がもっと早ければ
いいんですけどね~。
クリーニングに出していたのですが
やっと先日返ってきました。
クリーニングに出したのが
約3ヶ月前でしたので
夏の後半には間に合うかなと
思っていましたが
考えが甘かったです。
既に衣替えも終わり
ボルサリーノも先日衣替えしましたので
来年の夏、又、活躍してもらいましょう。
かかった費用は9,000円。
日本橋高島屋内のボルサリーノ直営店で
お願いしたのですが
百貨店経由と比べて
1,000円安いです。
クリーニングの内容は帽子のクリーニングと
内側のライニング、外側のリボンを
交換してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/a4cf79a59309aee58be857350915a84c.jpg)
リボンにはちゃんとボルサリーノの文字も
入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/9b80770c698c279cc43c0b6d80e7b282.jpg)
でも夏場は使っているうちに
汗とかで直ぐに消えてしまうですよね~。
クリーニングの出来上がりが
正直言って不安でしたが
光沢も失われず、これなら十分です。
後は納期がもっと早ければ
いいんですけどね~。
こんにちわ。
タイの耐久性のお話ですが
価格と耐久性は比例しないと
思います。
むしろ、場合によっては
高級なタイの方が
とてもデリケートな素材で
出来ている可能性もあります。