![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/dcee9ab37810d1c50055ef8b459253b2.jpg)
去る10月28日に行われた「グローブ・トロッタースペシャル 英国のファッションとクルマについて語りつくす 小川義文×長谷川喜美」に沢山の方にご来場いただき心より御礼申し上げます。定員に達するのが早かった為、こちらのブログではご案内が出来ず失礼致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/b1677e8a9c2e38d24ea4ca2bf6a01916.jpg)
彼の地英国で120年以上も続くトラベルケースグローブ・トロッターさまの協賛を得て今回の企画が実現しました。場所は日本における新しいグローブ・トロッターの聖地とも言える銀座店、その2階にある会員専用の特別なスペースで開催致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/eb99bbe7dd2aac9f3fb776f62e90c820.jpg)
ゆったりしたソファー、壁にはトラガルファー広場など英国の様子が映し出され、貴重なグローブ・トロッターのアーカイブが展示されているラグジュアリーなスペースです。飲み物にはあの007も好むボランジェが用意されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/4c57a0469598a6a1544a1c775ee532f5.jpg)
トークショーでは長谷川さんから英国のテーラリングの話や、サヴィルローのお話し、小川さんからはクルマの世界にもある階級世界、ジャガーとロールスの違いなど興味深い話が展開されました。中でも圧巻だったのは小川さんが日本車でラリーに参戦した間もない頃、砂漠でクルマが立ち往生してしまい、それを通りがかったレンジローバーが何と400kmも来た道を引き返し街まで牽引してくれたとのこと。その後小川さんはレンジローバーの性能に惚れ込み何台も乗り継いだそうです。凄い逸話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/ff05f89742edcfbbf76e547326b50b35.jpg)
トークショーの終了後は来場者からの質問も活発で全体の雰囲気としてはとても和やかで良いトークショーとなりました。ご来場いただいた皆さまには重ねて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/b1677e8a9c2e38d24ea4ca2bf6a01916.jpg)
彼の地英国で120年以上も続くトラベルケースグローブ・トロッターさまの協賛を得て今回の企画が実現しました。場所は日本における新しいグローブ・トロッターの聖地とも言える銀座店、その2階にある会員専用の特別なスペースで開催致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/eb99bbe7dd2aac9f3fb776f62e90c820.jpg)
ゆったりしたソファー、壁にはトラガルファー広場など英国の様子が映し出され、貴重なグローブ・トロッターのアーカイブが展示されているラグジュアリーなスペースです。飲み物にはあの007も好むボランジェが用意されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/4c57a0469598a6a1544a1c775ee532f5.jpg)
トークショーでは長谷川さんから英国のテーラリングの話や、サヴィルローのお話し、小川さんからはクルマの世界にもある階級世界、ジャガーとロールスの違いなど興味深い話が展開されました。中でも圧巻だったのは小川さんが日本車でラリーに参戦した間もない頃、砂漠でクルマが立ち往生してしまい、それを通りがかったレンジローバーが何と400kmも来た道を引き返し街まで牽引してくれたとのこと。その後小川さんはレンジローバーの性能に惚れ込み何台も乗り継いだそうです。凄い逸話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/ff05f89742edcfbbf76e547326b50b35.jpg)
トークショーの終了後は来場者からの質問も活発で全体の雰囲気としてはとても和やかで良いトークショーとなりました。ご来場いただいた皆さまには重ねて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。