![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/90cc7878637312ed52d956bee4dfb7e0.jpg)
昨日の速報結果どおり、表記大会で、小澤なつ美選手が同大会の自身の記録を5分上回る好記録で見事優勝を飾りました。
11月16日に続き、10キロレースでの2連勝。今大会数回前にコース変更があったようですが、おそらく大会新記録
の模様です。(後日大会側から報告してもらうことになっていますので、間違いでしたら訂正させて頂きます)
10月26日の日体大記録会を終え、12月末の日体大女子長距離記録会でなんとしても9分台をだしたいという気持ちから、後半のねばりをつけたいと本人が志願して出た2大会の10キロレースでした。
もともと、量をつめるタイプではないので、うまく休養とのバランスをとりながら挑んできたのが功を奏したように思います。
●結果
女子10キロの部
総合優勝
小澤なつ美選手
35分37秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/80b8e03c9785e632030dba31be2c7d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/c49dddf53a4933d2fdc9b83c4e45ba5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/27f51299351b3be794e9c3e9ac18f3d0.jpg)
アップの段階から,私(会沢)が見る限り、スムーズな動きがとれていましたので、コース後半のアップダウンを考慮しても、
36分台でいければと考えていましたので、35分台は上出来に思います。
男子の総合1位が33分16秒だったことからも、力はついてきたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/c0135f8cd3249f78e92cfe0082fef8e8.jpg)
前日も、新店でのコモ会員募集業務を行ない、通常の経理システム以外のなれない仕事をした中でのレースでしたが
結果をだせてよかったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/80a598112088c65472541b357cb74457.jpg)