紅葉の便り
が、あちらこちらで聞かれる今日この頃。
秋空の下、前職場の若者と御坂峠にある三つ峠(三つ峠山)
に登った
天気は、まずまずの晴れ
であったが、富士山は、時折、雲の切れ間から頂上を出すくらい。
道路状況は、途中、工事渋滞に会うもナビで回避してスムーズに三つ峠(1785m)に着いた。
ところが、どうしたことか、車を止めてから目の前の登山道を見過ごし、往復1時間にも及ぶミスを
道先案内人の私がしてしまった。(とんだウォーミングアップに
)
登山道は、最初は登り坂、後半は緩やかで、ラストは、また登り坂
頂上に近づくにつれ、木々の紅葉が鮮やか
であった。

特に見晴らし台から臨む、屏風岩(ロッククライミングのメッカ)、山の傾斜面の景色は最高
であった。


(屏風岩・紅葉の山肌)
若者達も大いに感激してくれ、数えくれないほどのシャッター音が山々に響いた
そして、頂上での記念撮影の時は、居合わせた若いカップルに何度もカメラアングルを注文していた。
(結果は
)

(三つ峠頂上)
ただ、富士山
は、厚い雲に覆われ顔を出すことは無かった。きっと、若者の熱意に負け、照れていたのかも。
でも、紅葉を見て、こんなにも感激をするなんて心が綺麗な証と、爺の私は満足であった
頂上で、温かいコーヒー
で乾杯をし、いつものように妻が作ってくれた握り飯、から揚げ
を空腹の胃袋を満たし下山した。
登り時間約1時間、下り50分と、ややハードなスケジュール
であった。

(おまけ・我が家の庭木の紅葉)

秋空の下、前職場の若者と御坂峠にある三つ峠(三つ峠山)


天気は、まずまずの晴れ

道路状況は、途中、工事渋滞に会うもナビで回避してスムーズに三つ峠(1785m)に着いた。
ところが、どうしたことか、車を止めてから目の前の登山道を見過ごし、往復1時間にも及ぶミスを
道先案内人の私がしてしまった。(とんだウォーミングアップに

登山道は、最初は登り坂、後半は緩やかで、ラストは、また登り坂

頂上に近づくにつれ、木々の紅葉が鮮やか



特に見晴らし台から臨む、屏風岩(ロッククライミングのメッカ)、山の傾斜面の景色は最高



(屏風岩・紅葉の山肌)
若者達も大いに感激してくれ、数えくれないほどのシャッター音が山々に響いた

そして、頂上での記念撮影の時は、居合わせた若いカップルに何度もカメラアングルを注文していた。
(結果は


(三つ峠頂上)
ただ、富士山

でも、紅葉を見て、こんなにも感激をするなんて心が綺麗な証と、爺の私は満足であった

頂上で、温かいコーヒー


登り時間約1時間、下り50分と、ややハードなスケジュール


(おまけ・我が家の庭木の紅葉)