春めいてきました。バラの蕾もふくらんでいます。
教会の絵が一枚できあがりました。
Church in Hunawihr, Alsace France
アルザス地方のウナヴィール村の教会
ゆたかな自然に恵まれたアルザス&ロレーヌ 地方の村にある教会です。一面葡萄畑が広がる中に15世紀頃に建てられたそうです。
ワイン街道なるものがあるほど良質なワインができるのだそうです。
教会の前に葡萄畑がありますが、前だけでなく四方全てが葡萄畑で、緑に囲まれた丘の上に建っています。

シクラメンの集合写真を撮ってみました。ハーイ、みんな並んで~って感じです。
結構たくさんありますね。他に玄関側に路地植えにしたものなどもあります。


これからしばらくは、シクラメンばかり載るかもしれません。
教会の絵が一枚できあがりました。
Church in Hunawihr, Alsace France
アルザス地方のウナヴィール村の教会
ゆたかな自然に恵まれたアルザス&ロレーヌ 地方の村にある教会です。一面葡萄畑が広がる中に15世紀頃に建てられたそうです。
ワイン街道なるものがあるほど良質なワインができるのだそうです。
教会の前に葡萄畑がありますが、前だけでなく四方全てが葡萄畑で、緑に囲まれた丘の上に建っています。

シクラメンの集合写真を撮ってみました。ハーイ、みんな並んで~って感じです。
結構たくさんありますね。他に玄関側に路地植えにしたものなどもあります。


これからしばらくは、シクラメンばかり載るかもしれません。