カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。
12月は雨が続いて、忙しい時期の雨には閉口しましたが、クリスマスは晴れて気持ちがいい一日でした。
ところが風が強くて冷たいと思っていたら、夕方から冷え込んで来ました。
今朝は霜が降りて、さむいよ~。
だけど天気がよかったので、今日はフルーツの木の剪定をすることにしました。
柿の木が一番大きいので時間がかかりましたが、他の木は小さいので全部の剪定が終わりました。
ケガをせず無事に終えられてよかった。
さて今週は、何の絵を描こうかと考えていたのですが、いくつか食べ物の絵を描いてみたくなったので、手始めにパン系を描いてみました。
メロンパンです。
おいしそうに見えますか?
結構時間がかかりました。
何度も塗り重ねたので、紙が曲がって来てしまいました。
最後は、アイロンをかけて、紙を伸ばして仕上げました。
まだまだ寒くなりますから、風邪をひかないようにしましょう。
この時期、アメリカでは必ず見かけるスノーボール、「甘そう」と思うばかりで、おいしいと思ったことがありませんでした。
ところが、身近な人が手作りされたスノーボールがとてもおいしくて、自分でも作ってみたくなりました。
まわりに粉砂糖がついていますが、中はクッキーです。
サクサククッキーの中には、アーモンドパウダーときな粉とクルミが入っています。
買ったものよりおいしいです。
先週からずっと雨で、出かけたくない気分だったので、少しクリスマスの感じになりました。
寒くなると庭の花も少なくて、葉っぱを片付けたり、枝を切ったりするだけで、ブログに載せるような素材がありません。
それで、今回も絵を載せます。
先日のサンクスギビングで飲んだワインです。
飲んだのは、ホワイトジンファンデルだけです。
シャドネーはその後どこに行ったのか不明。
絵に描いておいてよかった、と言うほどの高級品ではありませんが。。。
学生の頃、ボトルの絵を描いたことがありましたが、うまく描けなくて四苦八苦した記憶が残っていたので、躊躇したのですが、思い切って描いてみました。
ですので、今回は慎重に忠実に見たままを描きました。