コロナ対策は、新しいステージに入りました。 経済的なことも考慮され少し緩和されましたが、基本的に外出制限はもう少し続きます。 これからは、地域ごとで緩和の度合いが変わるようです。
朝のけん騒が始まりました。車が走る音が集まり、轟音のようになって丘をのぼって来ます。 「もう待てない~」という叫びに聞こえます。
わたしは、食料品の買い物以外は出かけていませんが、そろそろそれ以外の物も足りなくなってきています。 何よりもヘアーカットに行けないのは気持ちがスッキリしません。 夫と息子はわたしがバリカンでカットするので困っていませんが、ショートの私は本当ならば3月に切りに行きたかったのにアポを延ばし延ばしで、今度また規制期間が延びるようなのでとうとうキャンセルになりました。
私も困っているけど、髪を切る人のように接触しないといけない仕事の人はもっと困りますね。
昨日は一週間ぶりに買い物に出かけました。入り口にはやはり長い列ができていました。もう夏の暑さです。お店の配慮でしょうか列沿いにビーチパラソルが並べてありました。 習慣となっていたリサイクルバックの持ち込みが禁止されていますが、有料だった紙袋が無料になっていました。それぞれがリスクを負ってこの大変な時を乗り切っていこうとしています。
郵便がなかなか届きません。以前はベイエリアであれば1日で届いていましたが、今は3-4日かかります。郵便物が増えたのか、働く人が自宅退避して人数が少ないのか、他の理由なのかわかりません。外国向けについては「届かない」という人がありました。本当にそうなのか、とても時間がかかるのか、どちらかわかりませんが、郵便事情は悪いです。
家にずっといると、なんだかぽつんと一軒家って心境になります。
それで、ぽつんとひっそりとたたずんでいる教会を描いてみました。
そして私の好きな言葉と。
朝のけん騒が始まりました。車が走る音が集まり、轟音のようになって丘をのぼって来ます。 「もう待てない~」という叫びに聞こえます。
わたしは、食料品の買い物以外は出かけていませんが、そろそろそれ以外の物も足りなくなってきています。 何よりもヘアーカットに行けないのは気持ちがスッキリしません。 夫と息子はわたしがバリカンでカットするので困っていませんが、ショートの私は本当ならば3月に切りに行きたかったのにアポを延ばし延ばしで、今度また規制期間が延びるようなのでとうとうキャンセルになりました。
私も困っているけど、髪を切る人のように接触しないといけない仕事の人はもっと困りますね。
昨日は一週間ぶりに買い物に出かけました。入り口にはやはり長い列ができていました。もう夏の暑さです。お店の配慮でしょうか列沿いにビーチパラソルが並べてありました。 習慣となっていたリサイクルバックの持ち込みが禁止されていますが、有料だった紙袋が無料になっていました。それぞれがリスクを負ってこの大変な時を乗り切っていこうとしています。
郵便がなかなか届きません。以前はベイエリアであれば1日で届いていましたが、今は3-4日かかります。郵便物が増えたのか、働く人が自宅退避して人数が少ないのか、他の理由なのかわかりません。外国向けについては「届かない」という人がありました。本当にそうなのか、とても時間がかかるのか、どちらかわかりませんが、郵便事情は悪いです。
家にずっといると、なんだかぽつんと一軒家って心境になります。
それで、ぽつんとひっそりとたたずんでいる教会を描いてみました。
そして私の好きな言葉と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/fb5187bd20dcdeef5eaf302833dddd41.jpg)