赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 岳山(522m:安佐南区)登山  「坂歩こう会」にて

2014-03-22 | 日記
  
2014.3.12(水)
9:15
今回の登山は 毎週水曜日に実施される「坂歩こう会」における 安佐南区の「岳山」登山に参加しました 参加者は27名と多くの参加がありました
JR可部線の大町駅に集合し 参加手続きをしながら アストラムラインに乗り継ぎ 「大原駅」にて 再度バスに乗り継ぐために向かっています
コメント

2 岳山(522m:安佐南区)登山  登山口へバスにて

2014-03-22 | 日記
 
9:30
アストラム「大原駅」からバスに乗り込み 「久地境原バス停」にて下車し「岳山」登山口へと向かいます
コメント

3 岳山(522m:安佐南区)登山  登山口へ高速道を越えて

2014-03-22 | 日記
   
9:38
バスを降りたところに大きな案内板があり 秀峰「岳(嶽)山」として「千年杉」の案内もありました 
岳山の登山口へと高速道の架橋を渡って向かいます その橋の名は「城下橋」とありました
コメント

4 岳山(522m:安佐南区)登山  登山口へ案内が

2014-03-22 | 日記
  
9:43
登山口に掲示の登山の案内です このような案内が表示されていると大変ありがたいですね 感謝します
コメント

5 岳山(522m:安佐南区)登山  登山の開始

2014-03-22 | 日記
  
9:52
いよいよ登山の開始です トイレの案内なども表示されていました 
コメント

6 岳山(522m:安佐南区)登山  「千年杉」への案内

2014-03-22 | 日記
 
10:00
「岳山」登山の最大の楽しみである「千年杉」への案内です この大杉に逢えることは人生を生きていくことの喜びを与えてくれます 早く逢いたいとの想いです
コメント

7 岳山(522m:安佐南区)登山  「千年杉」への路

2014-03-22 | 日記
   
10:04
「千年杉」への分岐から一旦下って 沢を越えて登り返します この苦労の先に大きな喜びが待っています しっかりと安全に上りましょう
コメント

8 岳山(522m:安佐南区)登山  「千年杉」です

2014-03-22 | 日記
  
10:06
この登山の 最大の喜びです 「千年杉」に逢えることが出来ました 今回は多くの仲間と共に感動を分かち合えることが また大きな喜びです
大杉を味わってください! そしてこのブログを見ている皆さんも ぜひ会いに行って下さいね
コメント

9 岳山(522m:安佐南区)登山  安全な施設も整備

2014-03-22 | 日記
  
10:07
「千年杉」の側には 安全を考慮した施設及び案内が整備されていました 多くの皆さんに安全に「千年杉」の力を見て頂けるように配慮されたものでしょう ありがとうございます また再度訪ねて来ます
コメント

10 岳山(522m:安佐南区)登山(続く)  別れ難い「千年杉」

2014-03-22 | 日記
  
10:08
「千年杉」の直近を通り過ぎても 別れがたい気持ちです 振り返りつつ何度も「千年杉」の姿を追い続けていました
(明日へと続きます)
コメント