赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディックウォーキング  6回目の参加

2014-05-14 | 日記

2014.5.2(金)
9:33
安佐北ノルディックウォーク同好会企画のウォーキングに6回目として参加しました
参加自由の同好会で 安佐北スポーツセンターの正面に9時30分に集まれば参加でき しかもウォークのポールもスポーツセンターで無償で借りられます 時間に余裕のある方の参加を希望します
ウォーク開始前の準備体操です
コメント

2 安佐北ノルディックウォーキング  スタート開始

2014-05-14 | 日記

9:37
今回も初参加の方も居られて 指導員さんがポールの持ち方から歩き方まで親切に指導もされてから センターの敷地を一周してスタート開始です 
コメント

3 安佐北ノルディックウォーキング  建物とマッチしたウォーク

2014-05-14 | 日記

9:40
斬新なスポーツセンターの建物とウォーキングはマッチする風景ですね 楽しく歩きましょう
コメント

4 安佐北ノルディックウォーキング  ウォーク道の花々

2014-05-14 | 日記


 
9:44
ウォーキングするコースでは きれいな花々と出会うことが出来ます 近所の皆さんがお庭の前などで管理されていて 自由に鑑賞させて頂いています
これからもよろしくお願いします
コメント

5 安佐北ノルディックウォーキング  防波堤の管理道へ

2014-05-14 | 日記
 


9:47
河川護岸の堤防の上に上がって 管理道を歩きます 車は通らず散策コースでもありますから 活発に歩ける良い路です
絶好のウォーク日和で気分は上々です 会話も弾んでいることでしょう
コメント

6 安佐北ノルディックウォーキング  順調なウォーキング

2014-05-14 | 日記

9:49
快適なウォーキングです 好天気の元ではなおさらですね
コメント

7 安佐北ノルディックウォーキング  参加者を写真に

2014-05-14 | 日記

9:54
太田川の支流「三篠川」と「根谷川」の合流地点となる場所で 何時も一時の休憩を行います 出勤簿のつもりで皆さんを撮影しています
コメント

8 安佐北ノルディックウォーキング  防波堤の補強工事

2014-05-14 | 日記
 
10:08
最近河川の防波堤の補強工事が行われています この部分は施行済みです プレートを撮影してみました
コメント

9 安佐北ノルディックウォーキング  鳥の鳴き声が

2014-05-14 | 日記

10:18
皆さんが一斉に河川の方向を眺めています 鳥(キジのようです)の鳴き声が度々聞こえ 何処にいるのかと探索しているところです 鳥の尾が動いているのを見つけた人がその所在を教えているところです
コメント

10 安佐北ノルディックウォーキング(終了)  クールダウンの体操

2014-05-14 | 日記

10:38
今回も1時間余りのウォーキングを行いました 少し時間が短いような感じもしますが 慣れて来ればもっとスピードを上げて長距離にもなることでしょう 
今後の実施内容の充実がまたれるところです 皆さんお疲れ様でした また次回金曜日にお会いしましょうね!
コメント