赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「広島ハイキングクラブ」例会登山に

2014-05-26 | 日記
 
2014.5.11(日)
8:21
今回の登山は 「広島ハイキングクラブ」のNO1564例会として 廿日市市宮島の「三ツ丸子山」登山に参加しました
集合場所は 宮島桟橋前の広場とされていますので JR宮島口駅からフェリーで宮島に向かいます
コメント

2 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  登山開始前に

2014-05-26 | 日記



 8:39
参加手続きを行うとともに 今回の登山担当者から計画の概要について説明がありました 参加者はおよそ33名程度だったと思います 
コメント

3 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「清盛」に関連して

2014-05-26 | 日記
 

 

 


8:27
これからスタートです 今回は「大河ドラマ清盛」に関わって見ようとのことで少し回り道をします
先ず「清盛像」を訪ね 次いで「清盛神社」にて登山の安全を祈願しました

コメント

4 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  体操後再スタート 

2014-05-26 | 日記
 


9:13
「大元公園」にて準備体操を行います 登山中の事故を防止するため入念なストレッチ体操が行われます
体調を整えてゆっくりとしたペースで これからの長丁場に向かって再スタートです 「鹿くん」も見送って頂きました
コメント

5 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  大元公園から「前峠山」へと

2014-05-26 | 日記
  


9:30
今回の登山は 宮島では余り登られていない「三ツ丸子山」に登るため 「大元公園」から少し進んで 登山道から離れて先ず「前峠山」へと向かいます
コメント

6 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  目的の山が見えて

2014-05-26 | 日記
 


9:40
チョット分岐点を通過してしまったようで 「前峠山」を巻いて来てしまったようです でもこの山は目的ではりませんんから問題はありません


 


10:38
前方に目指す「三ツ丸子山」の山頂部が見えて来ました 良い天候に恵まれ「赤帽さん」の初めてのお山に登ることが出来ます
コメント

7 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  林道に出合って休憩

2014-05-26 | 日記
 




10:48
林道に出合いました 少し休憩をして元気を回復しながら先へと向います
コメント

8 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  順調な山登り

2014-05-26 | 日記
 

 

 


11:07
林道から再度入山しましたが これからの山道は結構な登山路でした でも皆さん元気に登っています
コメント

9 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  岩の上から眺望を

2014-05-26 | 日記
 


11:23
大きな岩があり上にあがれば眺望が得られるようで 上がって見ました その眺望です
コメント

10 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「先峠山」に到着

2014-05-26 | 日記
 
11:32
ピークに上がって来ました ここに「先峠山」と記されたテープが木に巻かれていましたので ここがその山頂でしょう
「赤帽さん」は山頂では三角点にタッチして記念の写真を撮るのですが ここには三角点がないためそのテープと共に写真をお願いしました
(明日へと続きます) 
コメント