赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 大狩山(591m:安芸高田市)登山(続き)  これから下山へ

2019-01-02 | 日記





2018(H30).12.10(月)
10:56
今回の「高陽山の会」の例会登山は 当初3日の予定でしたが降雨のため延期となり 本日の登山となり21名で登頂を果たしました 幸いにも好天となり見晴らしも良くて 変更が幸いし楽しんだところです これから下山へと行動を起こします







11:00
今回の登山は 下山後入浴して「お食事会」の開催もありますので あまりゆっくりとは出来ません 周回するように下山へと向かっています





11:34
しばらく下ったところに 「展望所」の看板があります 今日は天候も良いことから お目当ての「三瓶山」も見えることでしょう
コメント

7 大狩山(591m:安芸高田市)登山  展望の後は急坂を下って

2019-01-02 | 日記



11:34
遥か遠方に雄大な「三瓶山」の姿が一際高く聳えているのが見えました 前回の際にはうっすらでしたが 今回ははっきりと目視することが出来ました 皆さん楽しんで頂けましたでしょうか









11:51
展望台で遠景を楽しんだ後は ロープも設置されているほどの急な坂を下ることになりました
コメント

8 大狩山(591m:安芸高田市)登山  下山し送迎バスヘと

2019-01-02 | 日記





12:01
下山口へと辿り着いて これからは往路を戻ります 大型の堰堤も見えて来て 「防獣柵」を越えて 駐車場へと急ぎます





12:07
駐車場では 既に「たかみゃの湯温泉館」の送迎バスが 出迎えに来ていてくれています 登山口までの送迎ありがとうございます



12:08
早速乗り込んで温泉館へと向かい 登山の疲れをいやす温泉に入浴とさせて頂きます その後のお食事会も楽しみですね
コメント

9 大狩山(591m:安芸高田市)登山  入浴とお食事会

2019-01-02 | 日記



12:18
無料送迎バスで入浴と食事会の会場へと到着です 既にお出迎えの表示もありました


 


12:30
これから入浴を楽しみます





13:13
忘年会ではありませんが 「高陽山の会」の会員相互の懇親を一層深めるための お食事会の開始です





13:35
お食事会を愉しんでいます
コメント

10 大狩山(591m:安芸高田市)登山(終了)  歩行経路等

2019-01-02 | 日記



14:55
お食事会も楽しく終了を迎えました これから出発地点まで送って頂きます お世話になりました



15:10
これでお別れです またの機会があれば訪れて見たいですね



最後に 今回の登山における歩行経路等を取りまとめてみました
歩行距離:5.08km、累積標高:591mとなりました また所要時間:2時間20分(休憩を含む)、歩行数:9,748歩でした


(これで 「大狩山」登山関係は 終了です)
コメント