赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 安佐北ノルディック・ウォーク230(続き)  公園にて

2020-12-15 | 日記



2020.12.11(金)
10:13
毎週金曜日のウォーキングを行っているところです
主要な道路と出会う地点から 護岸道路を下って 公園へと向かいます




10:19
尾和地区の集会所前を通って 公園へと入って行きます
この地へは 何度も来ていますがまだ子供たちが遊んでいる姿は 見たことがありません
今回は 仲間の数名が「ブランコ」は懐かしいと言って 遊んでも居ましたよ


コメント

7 安佐北ノルディック・ウォーク230  公園から再スタート

2020-12-15 | 日記
10:22
公園で一時寛いで またウォークを再開します これからホンダコースへと向かう予定のようです



10:26
公園横の民家の垣根に咲いていたものです 「サザンカ」でしょうね




10:28
再度 「根谷川」の左岸護岸道路へと 皆と一緒に上がって行きます
これからのコースをホンダコースと言っています




10:29
今度は この2名が護岸道路に上がらずに 帰途へと向かうようすね



コメント

8 安佐北ノルディック・ウォーク230  再度ホンダコースで

2020-12-15 | 日記

10:39
スタートした 安佐北SCが見えて来たところで護岸下に下り 帰途へと向かいます




10:39
見事な青空の元での ウォーキングとなりましたね


コメント

9 安佐北ノルディック・ウォーク230  好天の元に終了

2020-12-15 | 日記
10:45
ここで本日のウォーキングもゴールを迎えました





10:50
ウォーキングの仕上げは いつもストレッチ体操を行って 終了となります


コメント

10 安佐北ノルディック・ウォーク230(終了) 最後は押印で

2020-12-15 | 日記

10:52
ウォーキングの終了後は ウォーキングの指導員さんが 広島市の高齢者対策としての「いきいきポイント手帳」への押印をしてくれます お世話になりありがとうございます



最後になりましたが 本日のウォーキングの内容を取り纏めた実績です

(以上で ウォーキング関係は 終了します)


コメント