![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/260347bb2ccd10bbeddedd4fc2182a2c.jpg)
2021.8.28(土)
9:31
今回の登山は 先日に引き続いてとなりますが 安佐北区の名峰「白木山」に安佐北区可部三入の「桐原(とげ)地区」からの登山となります
これも地元の山の会における 令和3年後半の登山計画に反映出来ないかとの思いで実施したものです 参加者は4名でした
登山の開始は マイカーに便乗して来ましたので 終点の桐原バス停から先へとも乗り入れ 工事用車両も止めてある場所からのスタートとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e5/8849c643f1bdd398bbae619a79c889cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/1b535345f7a63876949db82491328157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/184696e5be5b50dad3ebc854fbe782df.jpg)
9:42
この「鬼ヶ城林道」からの登山は 今回参加の誰も歩いた経験がない者だけですので 注意しながらの歩行となっています
でも工事用の車両が通行するのでしょう 落石などが整理されていて歩きやすくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/bc9c60bf0958996771dd69e25de7a6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/1810eba09fcc330d16be22cc2280fe0b.jpg)
9:50
周辺では 時々「蜂」が飛び交っていましたが 電柱に「巣」が作られているのも確認されたところです
また林道の様子を確認しながら 次第に高度を上げて行きます