分水嶺トレイルレース 2016 準備編

2016-07-14 21:56:26 | トレイルラン

今回で3回目となる分水嶺レース

 

とにかく練習不足

そのため 背負う重量をどれだけ軽く出来るかが完走への鍵となりそうである


持ち物を1個ずつ実際に量りに乗せ、表にしてから何をどう持ってゆくかを考えてみた


まず装備

効能と重さのバランスを考える

 

例えば携帯の充電器

これは個人必須装備に入っているので除くわけには行かない

以前まではUSBにて繰り返し充電可能な機器(150g)を使っていたが

今回は使い捨ての単三電池2本版(70g)に代える

どうせ山の中で再充電出来るわけもなく、一度携帯電話に充電すれば良いだけなら

迷わず軽いほうを選ぶ

 

軽ければ良いわけでもない

ザックは前回出た時に使用したレイドライトの20ℓ(600g)をやめ

新しく購入したカリマーの28ℓ(1100g)を選んだ

レイドライトは私の身体に合わないのか背負っていると肩からずれてしまい

それが行動中かなりのストレスとなった

それで今回はストレスを削るため500gオーバーを選択

 

さて、この500g なにをどう減らそうか!

 

っという具合に一つ一つの装備を見直す

 

食品には内容物の重さは書いてあるもののそれを包んでいる袋や容器を含めた

重さは書いていない事が多い。 やはり一度実測する必要がある

 

さらにザックに入れ持ち運びしても内容物が駄目にならない最低限まで梱包を

排除し、さらに量りなおす

 

そしてカロリーと重量のバランスを再チェック

 

例えば某スーパーブランドのシーフードヌードルは105gで304cal

日清カップヌードル シーフード味は100gで323cal

もちろん、味も重視しなければならないが許容範囲であればどんどん

軽くてカロリーがあるものを選択する

 

スーパーにゆきスマホを電卓モードにし、1g当りのカロリーを計算しながら

商品を選びカゴに入れてゆく人を見かけたら それはかなりヘンテコな人か

分水嶺出走者であるに違いない


2週連続

2016-04-10 19:52:05 | トレイルラン

レースに出走

しかも、スタート地点は同じ青梅の「風の子・太陽の子広場」である

 

第一段は

 「青梅高水トレイルラン」

 

 

不肖の三代目は毎年30kmの部に出走していたが

今年は現在の体力を考慮し

 

15kmに

 

 

東京マラソン後 クールダウンで走った2km以降一度も走らず望んだレース

.....

 

 

なんとか無事完走

 

 

そして、第二弾

 

こちらがメインレース

 

「Tokyo Jr Torailrun」

四代目 二度目のトレイルレースである

「よ~い !」

 

「どん

 

 

っで

ゴールである

(500m の往復 計1km)

 

しかし、一度も歩かず走り通したのはえらい

 

(不肖の三代目は先週のレースでかなりの距離を歩いてしまったので....

 

急にスイッチが入ったのか

レースが終わってもそこいらじゅうを走りまわる四代目....

 

おっと

 

このレース

保護者の部っと言うのがある

 

 

それに参戦した嫁

 

 

まじに走って 入賞となる

 

 

朝早くからさんざんに動き回った四代目

 

かなりのお疲れである

 

 

 

 

エネルギーをチャージ後は

 

 

 

みごとに 復活

 

 

 

若さって....

 

 

 


2週連続の

2015-12-17 09:15:09 | トレイルラン

自己ワースト記録更新

先週の板橋リバーサイドハーフマラソンではハーフの自己ワーストを

今週のみたけ山トレイルランでも

今までの最高記録??(最高に時間がかかったという事)が出た。

 

坂道を転がり落ちるような

もう、誰にも止められない....


ワースト記録の

お祭りである

 

 

それはさておき

「みたけ山トレイルラン」という大会は実に良く出来ている


スタート前に預けた荷物は男女別々の いくつかの宿坊に移動される

ゴール後は各々割り当てられた宿坊に行き

風呂に浸かり、お茶の振る舞いを受けつつ

一休みが出来る


至れり尽くせりの大会である

 

私もゴール後に宿坊のお風呂に入れさせていただいた

続々とゴールした人達が風呂に集まる

 

そこでハタと気づいた


風呂場にランナー体型の人達がいないのである。

ランナー体型とは下半身(腰から下)は筋肉質なのに

上半身はガリガリで

その姿はまるで捉えられた宇宙人のような

人達を言う

通常の大会ではよく見かけるそれらの体型の人達を


ここではまるで見かけない。

 

みんなちょこっと 

 

ポッチャリ

している人ばかりである。

 

それはまるで

鏡の前で身体を洗っているおじさん

そう

 

 

の姿に良く似た人達ばかり....

 

あぁ....

ゴールタイムが同じ位の人....

 

親近感


 

ありすぎ.....


第4回 ダイヤモンドトレイルラン 

2015-11-16 14:08:31 | トレイルラン

関西のトレイルレースに初出走

大阪近郊の山にはほとんど登ったことがない

従って このレースの副題「大阪-奈良-和歌山の3つの県境を走る」にも

土地勘がないためピンとこなかった

 

幸いにも大阪で良く行く飲み屋の大将が

毎年春に行われるこれとほぼ同じコースの「大阪府チャレンジ登山大会」

通称「ダイトレ」 (ダイヤモンドトレイルの略)に

出たことがあるらしく

前日にコースの概要を教わる事が出来た。

 

ラッキー

 

 

当日は終日雨の予報であったが

行程 最後の1時間のみ降られただけ

 

秋の関西の山を満喫....

 

っと笑って言える程 

 

楽しいコースではない

 

 

 

ここは まさに

無限階段地獄のコース

 

丸太で出来た階段を登り

 

登ったところで

 

またまた階段を下る

 

これの繰り返しが延々続く

 

 

まるっきり練習が出来ていない私

この山道を36km 7時間弱 動き続けた結果

 

今時のロボットの方がまだ上手く歩けるのでは?

 

っと思わせる位の 激しい筋肉痛...

 

 

まあ、なんとか完走は出来たので

骨折部分は完治した

 

っと思えば良しか 

 

 

 

 

 

 

 

 


高尾山森林マラソン

2015-10-26 15:10:33 | トレイルラン

四代目

トレランレースにデビューする

 

 

高尾駅からバスでスタート地点へ移動

 

スタートは12時30分

このゆるさが良い

 

 

初レースは「親子の部2キロ」

 

 

石川弘樹 教祖の指導によりストレッチを行い

ウォーミングアップ

 

 

ちょこっとハローウィンの仮装をして

 

スタート

 

 

2キロとはいえ

ちゃんとした山道である

 

 

タイム:24分53秒

総合順位:第18位  

(何名参加したかはわからないが....

 

 

来年はもう少し長い距離もいけそうだな

 

っと思ったが

 

 

やはり相当 お疲れのようだった