あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

女と男、ともに織りなすフォーラム inはむら

2012-02-04 16:24:15 | Weblog
第27回になったんですねえ!
「女と男、ともに織りなすフォーラム in はむら」
つまりは男女共同参画社会フォーラムです。。

私もかつて実行委員に携わったことがありました。

今日は「積極的にその日暮らし~いのちの感受性~」と題して
落合恵子さんの講演。

午後13時からの開会だったのですが15分前に会場である
「ゆとろぎ」小ホールに着くと、ほとんど満席!!
やっと席を見つけて座ることができました。

小ホールに入りきれなくて、急きょ、別会場を設け
モニターで講演を受講する参加者が50名ほどいらしたそうです。

記憶にある限り、満員で会場に入りきれない、という
フォーラムは初めてだったのでは??

落合恵子さん・・・
DJをなさっていたころ、毎晩、深夜放送に聞き入っていた私。
(勉強をするふりをしてたんですね)
レモンちゃんの愛称でとっても人気がありました。
原宿の「クレヨンハウス」にも何度も行きましたねえ・・(遠い目)

落合恵子さん、67歳になられたそうです。

「年齢は隠しませんよ、年齢は私が成長した証です」には
「さすが!」
私も最近は「もう50歳です~」と言えるようになりました。
もっとも、隠しても、私の場合、公開されているので
隠しようがないのですが。

男女共同参画はつまりは
「男、女、セクシャルマイノリティーの方、障害のある方、
国籍の異なる方、年代も異なる方、すべてを受け入れ、
差別もない社会」ということを改めて、確認できました。

話は3.11の震災から始まり、「新たな価値観を見出さざるを
得なくなったのでは・・」と問題提起もあり、
原発の話にも及びました。

絆についても「上から命令されるものではなく、自分たちの中から
私たちの心から、強く生まれてくるもの」と・・・
なので、テレビやCM、マスコミがあまりに「絆」を訴えるには
「よし」となさっていらっしゃらないご様子。

被災地支援もしっかりと「自分ができることを自分たちで」行って
いらっしゃいます。
主宰なさっている「クレヨンハウス」では昨年末時点で11万冊の
こどもの本を被災地に送ったそうです。

時間をオーバーしての講演、聴きごたえあり!でした。

中野保さんの「ヒマラヤ写真展」も拝見してきました。
中野さんから、写真の説明をしていただけ、
現地の様子、写真を撮られたときのエピソードなど
これもまた、興味あるお話を伺うことができました。

私も行ってみたいな~ヒマラヤ・・・。

是非、ゆとろぎ展示室に脚をお運びください!

最新の画像もっと見る