あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

寒波襲来

2018-12-29 14:58:01 | Weblog





28日は御用納め。
事務局へ、ご挨拶に伺い、その後は
今年最後(であろう)市民相談へ。
対応させていただいた、結果報告です。
話しはそれだけに留まらず、いろいろとお話しを
伺いました。

その足で、お約束していた知人と情報交換。

なんと!
嬉しいプレゼントをいただいてしまいました。
「あかねさん、駅頭活動で足も冷えるでしょう?」
厚手のホカホカ靴下です。
私の好きな「赤」!

さっそく愛用させていただきます!

今日は朝から大掃除。
母もちょこっと手伝ってくれます。

寒波襲来ということで、交通にも支障が出ているようです。
帰省なさる方、ご旅行に行かれる方、
そして寒波が来ている地方にお住まいの皆さまに
被害がないことを祈ります。

いまからお膾をつくります♪

年末の市民相談。

2018-12-27 21:44:37 | Weblog
  




今年もあと残すところ、今日をいれて5日。
あっという間の一年に、たじろいでおります。


心友は、今日は早朝から、子ども達(放課後デイの子ども達)と
共に、高尾山へ・・・
素晴らしい日の出をリアルタイムで送ってくれて、
私はパワーをチャージできました!!
ありがとう!!
彼女のパワー、前向きな姿勢に常にインスパイアされる。



今日はご相談をいただいていた件で、ご訪問。
市役所が今年、明日が御用納めなので、
今年中に、取り急ぎ、対応について相談してこようと
思います。

車の点検もあり、台車を出していただいて、
お世話になっている、連合組織の方へ、
依頼されていた件で伺いました。
緊張感満載(慣れない車には本当に緊張します)で
現地へ。
途中、仲間の議員とバッタリ!!
来年の統一地方選に向けての活動中とのこと。


明日は御用納め。

私も家の大掃除に取り掛からねば!






メリークリスマス!

2018-12-25 09:48:30 | Weblog








今日はクリスマスですね。
わが家も、昨夜はイブというこで今年は
母のリクエストに応え、ターキーをローストしました!


前菜には魚介の出汁をとりゼリー寄せ、雲丹の瓶詰を利用してムース。
そして走りのそら豆!!12月にそらそら豆が店頭に並んでいるとは、
驚きです。大好きなので、迷わず購入しましたが・・・。





ツリーは数週間前から母が飾り付けていました。
昔は本物のツリーに飾りつけしていたなあ・・・・とふと、思い出しました。
母へのプレゼントはバッグ。
私への母からのプレゼントはまだ開封していません!
今夜、空けようと思います♪

さて、23日は西東京市議会議員選挙の投開票日でした。
同じ立憲民主の仲間である、森しんいちさん、佐藤大介さん、
当選しました!
他にも、親しくさせていただいている議員仲間も当選!
ほっとしたと共に、私も頑張らねば!!と思いを強く
したところです。

連休中はお約束していた方とお会いし、ご相談を受けたり
友人がデモンストレーションを披露するパーティが
都心ホテルで開催され、お招きいただき出席したり・・・・

今日は午後から水道橋まで、仕事で行って参ります。
年末とはいえ、明日は午後から会議が2つ、夜は会合と、
立て込んでいます。ありがたいことです。

寒さに負けず、前進です♪

音楽のあるまちづくりコンサート(そして冬至!)

2018-12-22 19:39:02 | Weblog






今日は「冬至」です。
柚子湯に入り、南瓜の煮つけをいただくことは
わが家の「季節行事」となっております。
皆さまも今日は柚子湯でしょうか?

さて、今日は午後から「音楽のあるまちづくりコンサート」が
ゆとろぎで開催され、鑑賞してまいりました。

羽村市が「音楽あふれるまちづくり」を提唱し30年たったことによる
記念行事です。

この30年の間、羽村市の中学校の吹奏楽部は全国で1位なになること
数回。。。
吹奏楽部のクオリティの高さは全国にとどろいております。

今日も小学校、中学校と部活で音楽にふれあい、精進し
その後、音大に進み、いまは若手音楽家として
日本を代表するオーケストラで活躍なさっていたり、
団体に所属し、活躍なさっている音楽家が、素晴らしい音色を
聴かせてくださいました。

勿論、羽村市内3校の吹奏楽部の合同演奏も!
素晴らしかったです・・・・
音の表現、間の取り方、音の響きをしっかりと全員で捉えている!
心が震えました。
曲の(譜面を読み込む)勉強も相当にしたのでしょうね。。。

OB、OGの演奏は熟練した味わいでした。学業、仕事と
音楽活動の両立、大変だと思いますが、
応援しています!!

そしてラストは出演者全員での「宝島」

客席に降りてきての演奏。

まるで自分も演奏者の一人になった気分を味わうことが
できました。

私はピアニストを目指し、必死で練習をしていた
中学生時代を思い出しました。
そして、一中のブラスバンド部(当時はそういう部名)に入り、
ホルンを担当していたことを改めて思い出し、
今日、出演した皆さまに心から応援と、激励を贈りたい。

本当に本当に素晴らしい演奏、ありがとうございました。


その後は一仕事あり、帰宅して、南瓜を煮つけ、
柚子湯の支度。
(夕食は湯豆腐、鱧の粕漬、茶碗蒸し、そして南瓜!!)

柚子湯、温まりますね~!!



羽村市の公共交通政策にあらためて!(平成29年第1回定例会を踏まえ)

2018-12-20 19:38:50 | Weblog







羽村市議会は昨日、閉会しましたが、まだまだ公務は続きます。
勿論!私自身の議会報告やら、打ち合わせ、等々あるわけですが、
忙しいことはありがたい!

今日は議員研修でした。
井原雄人先生(早稲田大学スマート社会技術融合研究機構
電動車両研究所研究員客員准教授)をお招きし、
「羽村市の公共交通のこれからについて」と題し、
研修を受けました。

「羽村市に地域公共網形成計画がないことで、とまどいました」
の一言に、「やはりね・・・・」
驚いた、戸惑いました・・・・ということは
「計画策定は必要」とうことだから。

平成29年第1回定例会で、公共交通に関する問題で
一般しました。
しかし行政からの答弁は
「考えておりません。」

私は「事業者、市民、行政を交えて、公共交通、交通政策に関する
場を設ける必要がある!」
「数値化した目標設定を設けていく必要もある!」
と、訴えましたが、
「考えておりません」

そもそも、羽村市には公共交通に関する、審議会、懇談会は
「はむらん」だけなのです。
その懇談会も設立されて、既に10年以上が経過し、その間に
羽村市の状況、社会情勢も大きな変化があるわけです。
(10年前にスマホはありませんでした。)

これからの羽村市の交通政策をしきりに訴えたのですが
理解を得ることができませんでした。

今日の井原先生のお話しを行政サイド(議員研修といっても、
部長職以上は出席しています)はどう考えたでしょう?


これからも、私は市民のための、公共交通政策にこだわっていきます。