あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「日本語がおかしい」

2009-01-28 08:48:00 | Weblog
「あかねさんの日本語はヘン!!」
13歳年下の方から指摘されたのでした。

わからなかったことがわかったときや
間違いを指摘、指導されたときに、
「なるほど~・・・そうなんですねえ!」
もしくは自分に言い聞かせる意味で
「そうですよね!」と(これは間違っている、と思いますが)と
言っていたのですけど。

「僕の場合は、そうなんですか。っていうけどね」
「でも、それだと、そうなんですか?って疑問形じゃないの?」
「え~!そうかなあ??」

そこで、考えたのですけど、
「そうだったんですね!」はどうしょうか?正しいでしょうか?

他にも、「あかねさんと話していると、高校生みたいな
言葉が炸裂してるよねえ!
高校生のしゃべり方を聞いていると
ときどきイラっとするけど、それに近いものを時々
感じるよねえ!!アハハハ・・・」
そばにいたこちらは20台後半女性も
「そうそう、あかねさんってさあ、しゃべり方が
若い子のことばに近いんだよねえ」

では、次回、会ったときには
公的な場でのしゃべり方をしてみよう、と
密に思っているんですが。どのように感じるでしょうか。
それでも
「おかしいよねえ・・・」と
言われるかしら??


市役所の方、ご近所の方も
「この人の日本語はおかしい!」と感じているんでしょうか。
自覚がないだけに「困ったもの」

正しい日本語、美しい日本語をキチンと
この際、心がけようと固く誓った私です。

山形県知事選挙

2009-01-26 09:16:51 | Weblog
昨日は江戸東京博物館に「珠玉の輿(たまのこし)」展へ。
篤姫の輿が初公開されており、2月1日まで、ということで、
「今日しかない!」と。

篤姫が婚礼時に使われた輿ですが、
輿の中には源氏物語が描かれており、
外の蒔絵、金工も絢爛豪華な見事なもの。
「うごく美の御殿」という言葉がぴったりです。

49kgの重さで、意外と小さい輿。
現在はスミソニアン博物館が所蔵しているのです!!


この輿にのり、篤姫はどういう思いで婚礼を
迎えたのか・・・・と想像すると
胸がいっぱいになります。
本人はこの世にいないわけですが、お道具は
これからも、こうして残っていくんだなあ・・・・と
しばし、考えてしまいました。

さて、山形県知事選挙。
東北初の女性知事の誕生です。
吉村さんは告示40日前に出馬を決めたそうです。

どちらの候補も政党の推薦、支持を受けず、
政党は「脇役」となっていました。
自民党の一部が吉村さん支持にまわったり、
対決の構造がわかりにくくなっていたので、
「どうなるかしら??」と興味を持っていました。

結果、麻生政権への批判が背景となり、吉村さんが
勝利したわけですが、「バラマキ」ではないか、と
政策に批判があることも事実。
しかし、山形県民は「生活重視」を選択したのでは
ないか、と思います。

かつ、保守王国の山形で野党各党が支援した
吉村さんが自民党が推した現職を破ったことは
政権をかえてほしい、という思いの現れでは
ないか、とも思います。

麻生さんといえば、昨日の千秋楽。
取組終了後にまた「やっちゃいました」ね。
「杯」を読み飛ばしてしまって・・・。
私も聞いていて「あれ?なんだか変??」と
違和感を感じたのですが、「そうだったのかあ!」と。
コメントもなんだか「中途半端」な感じで。。。
無理せず、「自分のことば」で言えばいいのになあ・・・と
思ってしまいました。

朝青龍の「かえってきました」
そして、涙ぐんだ姿をみたときには
ヒール役の朝青龍が「28歳のまじめな青年」に
見えたのは「私だけ?」
さんざ、マスコミにたたかれたり、事件もありましたが、
あの「涙」で消し去られたように感じました。

日々新たなり。

2009-01-24 17:09:52 | Weblog
22日、そして今日と我が家は
「炉開き」でした。
22日の「茶々の会」そして今日は
「お茶を楽しむ会」それぞれの会員さんが
我が家におこしいただき、茶事を楽しみました。

懐石・・・とまではなかなかにお支度できないので、
点心を「玉河苑」さんにお願い。
向付の漬け、煮物(蕪の射こみが大好評!!)、
焼き物も美味・・・・・。
お吸い物もカツオ出汁の「いい香り・・」
木曜日、そして、今日の会員さんも
「おいしい!」と喜んでいました。


ましてや、社長(濱中議員!!)直々に
お届けいただき、「ありがたい限り」でした。
こちらのお料理に関する「わがまま」を聞いてくださり、
本当にありがとうございました。

お菓子は火打司庵の「松笠」。
鶴屋八幡のお干菓子を用意しました。
お酒は地元、澤の井の大吟醸。

お茶は小倉山。
お濃茶も、お薄も皆さん
いつもと違う、雰囲気でお稽古を兼ねた
お茶事をすることができたようです。

私は「裏方」で洗い物やら、何やら・・・

母も「ああ・・・無事に終わった!!」と
ここ数日(とくに21日の逆ギレ!!!)の
イライラがなくなったようです。

さて、昨日は相談を受け、「う~む。。。どうしたら
よいものか・・」
在宅介護は私自身、父の経験があるので、
気持ちは痛いほどにわかります。

そういった中、都議選のことや、
同族議員の「ありえない噂」の問い合わせが
あったり。。。
「本人が否定しているのだから」
私自身がコメントをする必要もないし、それに関しての意見もないし、
常識的な判断をしてほしいものですね。

今日は雪が舞いました。

いろいろ、頭や胃が痛くなることもあるのですが、
「日々新たなり」を
心において、日々、暮らして、そして
仕事をしていこう!と雪をみながら思った土曜日でした。

オバマ大統領の「変革」は我が家には・・・

2009-01-21 21:31:44 | Weblog
早朝まで、オバマ大統領の就任式式典を見いってしまった私。
というのも
「ボールが開催される」というので。

ボールとは社交ダンスのこと。
社交ダンス=ボール・ルームダンスなんですよ。
常々、羽村の子供たちが国際社会で活躍していくための
「常識」として、ボールルームダンス、
教育委員会的には「ダンススポーツ」を!と訴えている私。

しかし、就任式は「ほほ!!!」
演説は「所信表明」のようでありました。

私が目指すものは、今日、
「働く者のための」「働く者による」「働く者ための」政治
が理想。。。かな??
ちょっと感化されてしまい、すみません。


さて、オバマ大統領の「変革」は我が家には??
というのも、こういうお仕事をさせていただいていると
この時期、「旗開き」というものがあるのです。
「飲み会」でしょう?と思ったら大違いです。

ましてや、我が家のように、
「健康を気遣ってあげないといけない母」
(大きな子供)がいると、そうそう、母を
「ほうってはおけない」
そして、自分も「会場ではいただくこともままならぬ」となると
帰宅してから「いただきます!」とほっとして
食べたいのですね。

今日は「おでんと茶碗蒸しを用意しておくから。かえってきてから
食べるから」と言っておいたものの、
夕方に「漬物(私が育てているのです!)を出しておいてね!」
に逆ギレ。
「外にいくときは、外ですませてきてよ!!!!!」

しかし、帰りの電車の中は普通に働いて帰ってくる
会社員や学生。。。
私のウン十年前はこの時間に帰ってきたのにな。

お腹がすいたら、一人で食べていればいいのに、
私がつくったから「チェツ!!」と思っているようです。
一人だったら「禁断のかつ丼」や何かを「ふふふ。。。」で
食べるつもり??

私も自分の健康を守らねばならないしねえ・・・・・

母の「変革」は難しい。



母の誕生日

2009-01-20 08:55:02 | Weblog
昨日は母の誕生日。
77歳になったのでした。

「77年もよく生きてこれたわねえ・・・」
実は母は幼いころ、身体が弱く、
カテーテルをいれ、看護師さんが付き添って
いたのです。
葉山の養護学校に小学校4年生まで在籍していました。
祖母や祖父は「この子はきっと長くは生きていられない」と
思っていたそうです。

それが!!
77歳まで、生きることができたのですから。
これからももっと元気で頑張って生きてほしいものです。

昨日は朝から出ずっぱりの私。
市役所へ9時前に行き、そのあと民主党の会議。
都議選の件。思わぬ事態もありましたが
「まあ、もっともかな・・・」とも。
午後は議員研修会。
終わってから打ち合わせを行い、夕刻、
市内のお店で母の誕生会。

二人で祝いました。

議員研修会は福嶋浩彦先生を講師に招いて。
市民自治について、とてもわかりやすく、
ご自身の市長経験を生かしての講義でした。

私ももっと市民の皆さんと「向き合う」こと、
「話を聞くこと」が大事だなあ・・・と痛感したしだい。

さて、今日は知人が「足を大けが」してしまい、
お見舞いにいかねばなりません。。。
階段を踏み外したということなのですが、
心配です。