あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

体育大会日和

2019-09-29 10:34:23 | Weblog









あ!」という間に週末。
27日には、9月定例会も閉会。
平成30年度決算は全会計、認定されました。

昨日は市内中学校3校で体育大会が開催され、3校に
応援に伺いました。

*生徒たちの競技の様子は、SNSにアップすることは
 「禁止」されているので、ご了承ください。

それぞれ、個性ある競技種目があり、楽しむこと、そして
応援に力が入りました。

3中では、「ふくの和プロジェクト」を行っていたので、
「サイズアウト」してしまった洋服を何着か持参。
着ることがない洋服が、少しでもお役にたてたててれば幸いです。

昨日は、風も爽やかで、体育大会日和でした。

生徒たちの若さとパワーに圧倒された一日となりました。

今年も「ソーラン」に感動。

2019-09-22 20:59:18 | Weblog









21日、22日と第19回「はむらふるさと祭」が小作駅東口広場周辺で
開催されました。

市内7校小学校4年生の「よさこいソーラン」
圧巻・・・
毎回、感動します。

会場では、お世話になっている方、ご支援いただいている方に
お目にかかれ、励まされ、ご意見いただき・・

その後の打ち合わせでも、貴重な「学び」を。

人との出会いは本当に嬉しい。

決算終了後に、連合西多摩の皆さんと労働月間キャンペーンを
夕刻に、羽村東口で行ったのですが、
「大塚あかね!」
声をかけていただいた方!
嬉しかった・・選挙戦中にも、激しく手を振って
くださったり、駅頭演説にもひっそりと
しかし熱い視線とエールを送ってくださった。

こういう励ましがエネルギーになりますね。



共生社会の実現を!「すみれ」開設・・・決算審査終了あとの翌日。

2019-09-22 19:20:26 | Weblog

>




勿論、勿論、多くの皆さまのご尽力があり、竣工式を迎えたのです。

親元を離れ、障がいを抱えつつ、昼間は働き、
夜、休日に、この地域(地元の間坂第2町内会!)で
地域の一員として、いきいきと暮らしていけることができることを
心から祈ります!

この地元から「共生社会の実現」が果たされていくこと・・・
私も頑張らねば!!


午後は市外での打ち合わせ、夜は三多摩の仲間議員と懇談、意見交換。

実りある一日でした。

決算審査2日目!!&ペタング大会

2019-09-18 21:54:47 | Weblog




今日はから羽村市高齢者クラブ連合会第21回ペタング親善交流大会が
富士見公園で開催されました。
母が初出場、さらには「送ってくれるのでしょう?」

私はいまやアッシー(懐かしい言葉)と化しております。

今日の大会には420名近くの、人生の先輩がご参加!
皆さん、とにかく元気;・・・素晴らしい。

お世話になっている皆さまに、激励と、
御礼のご挨拶をして、決算審査に向かいました。

決算審査では、昨日の民生費からのスタート。

子育て世代包括支援センターの新規事業の成果、そして
児童館事業について、農林費では、農業委員会の活動について。
農業委員会は大変です・・・2020年からの特別指定生産緑地への
生産者へのご理解と周知t・・
30年度の取り組みについて、質問。

教育費では、スクールカウンセラーについて。
郷土博物館事業について。

明日も教育費からスタートです!

決算審査特別員会が始まりました!

2019-09-17 22:03:42 | Weblog
平成30年度の決算審査特別委員会が今日から
始まりました。

歳入は一括審査となりますので、、
雑入の未済額650万円!(29年より約240万円もふえている!)
児童福祉費負担金も500万円以上の未済額がある。。。
そして市税構成。(自主財源が減り、依存財源に頼りつつある
状況を脱却していかねばならない・・・とは思うものの。
モノづくり産業を育ててきた、羽村市の財政構造。
悩みます。)
この三点を質問。

歳出は今日は総務費がおわり、民生費の途中まで。

総務費はシティプロモーション、羽村若者会議、
職員の超過勤務時間、有給取得率について。

民生費は乳児家庭全戸訪問
保育従事者(職員)の借り上げ住宅について。

質問しました。

借り上げ住宅は30年度の重点新規事業だったのに、予算執行率が
「残念」なかんじ・・・100%を期待しておりあしたが。
10園での利用にとどまっていました。
しかし31年度は新たに5園が利用するとのこと。

シティプロモーションに関しては、今日は総括的に聴かねばならない
ことがあり、これはまた改めて、質問しようと考えております。

明日は民生費の続きから。

明日もしっかりと30年度、「羽村市が厳しい財政状況のなか、どのような
1年間だったのか・・・」しっかりと質問して参ります。