岡田幹事長も足のトラブルで
一見、革靴、実はスニーカーという靴を衆議院選挙のときに
履いてらした・・と先日、伺いました。
私も実は足のトラブルに悩まされています。
とくに左足。
魚の目、そして、タコ。
5センチ以上のヒールではくでは「靴ではない!」と
豪語していた「あの頃」が嘘のよう・・・
いまや、スニーカーしか履けない状態。
辛いな~・・・・
豆とタコにはこのp半年、
悩まされてきました。
一度、できると、なかなか・・・治りません。
場によってはスニーカーでは「不謹慎」となるので、
現地で3Eの「就活パンプス」に履き替えたり。
おまけに、選挙前にご挨拶にうかがったお宅で
犬にかまれること、数回。
冬だったので、厚手のタイツにレギンス、レッグウオーマーを
着用していたので、事なきを得ましたが、
もし!夏だったら・・・・
今年は足のトラブルに悩まされそう。
ところで、掃除。
進捗率、30%。
窓ふきも私の部屋と母の部屋が今日の予定が持ち越し。
その間にも皆さんの生活は続いているわけで、
相談事や、悩み事。
心の悩みも窓ふきと同様に、さっときれいに
なればいいのですが。
私も皆さんとともに!
頑張りましょう!!
一見、革靴、実はスニーカーという靴を衆議院選挙のときに
履いてらした・・と先日、伺いました。
私も実は足のトラブルに悩まされています。
とくに左足。
魚の目、そして、タコ。
5センチ以上のヒールではくでは「靴ではない!」と
豪語していた「あの頃」が嘘のよう・・・
いまや、スニーカーしか履けない状態。
辛いな~・・・・
豆とタコにはこのp半年、
悩まされてきました。
一度、できると、なかなか・・・治りません。
場によってはスニーカーでは「不謹慎」となるので、
現地で3Eの「就活パンプス」に履き替えたり。
おまけに、選挙前にご挨拶にうかがったお宅で
犬にかまれること、数回。
冬だったので、厚手のタイツにレギンス、レッグウオーマーを
着用していたので、事なきを得ましたが、
もし!夏だったら・・・・
今年は足のトラブルに悩まされそう。
ところで、掃除。
進捗率、30%。
窓ふきも私の部屋と母の部屋が今日の予定が持ち越し。
その間にも皆さんの生活は続いているわけで、
相談事や、悩み事。
心の悩みも窓ふきと同様に、さっときれいに
なればいいのですが。
私も皆さんとともに!
頑張りましょう!!