おこの悠々自適生活

還暦おババがゆるく書いています。
進行性核上性麻痺と共存。

九州初上陸

2013-06-23 10:38:35 | 
九州初上陸しました。

実は台風の影響で飛行機は条件つき運行と知らされました。

福岡に着陸か引き返すか・・・・。えっ、どうしよう!!福岡から別府までのシュミレ-ションしてないし。

「まぁ、なんとかなるでしょ。」二人して楽観的でした。

後ろ向きな言葉を発してもしょうがない・・・・。

結局は無事、大分空港に着陸。「せぇ~のピョン。」こんな感じで飛行機から降りました。

なにしろ二人して九州は初上陸なのです。お互いにケントの育児のことでいっぱいいっぱいな24年でした。

精神的なこと、お互いの意見の食い違いで旅行どころではなかった私達ですが、おととしぐらいから、たまにはケントから離れる必要性に気づき、年に一、二度旅に出ることにしています。


雨降りの中、別府駅から民間バスに乗りまして「明礬温泉」へ

今回は明礬老舗旅館の「岡本屋」さんでお世話になりました。

お値段もリ-ズナブル。(他の観光地より若干お安めだと思いました。)


窓辺からの景色です。お天気が良ければねぇ。別府湾を見下ろせます。


湯の花を採取するところ 



内湯と外湯です。外湯は青磁色をしています。日によって色が変わるそうです。

このお風呂は一人占めできて幸せな気持ちになりました。

メインのお風呂は男性風呂にあり、混浴。女風呂から行けるようになっています。

ダンと合流しようと思いましたが、ダンが「だめだめ人いるぞ~。」とジェスチャ-をしたので諦めました。






お料理ですが、鉄輪温泉が近いせいか、鶏と豚と野菜の地獄蒸し、冷麺が出ました。
そして、はずせないのが、岡本屋名物プリンです。
プリンは甘さ控えめ大人の味で大変美味しかったです。幸せ。


朝食です

お味噌汁がわり、郷土料理のだんご汁です。
豚汁をさっぱりさせたような味わいでした。美味しかったです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿