楽しかったGWも慌ただしく過ぎて、また日常が戻ってきた。
知人が「アナタが行った茶会、新聞に載ってたヨ。コレに行ってたんだぁって思った」。
へぇ、どれどれ?
見出しは「大仏殿に大和茶奉納」。
写真は大宗匠の献茶ではなく、装束を着た茶業会議所職員によるお茶壺道中。
なるほど、あのメインは県特産の大和茶の奉納儀式だったのねぇ。
その奉納式に華を添えるのが、茶道家元による献茶式ってワケだったのかぁ。
(そして、茶会はその献茶式の添釜なワケで~)
奉納式そのものは1982年から毎年開かれている行事だったのねぇ。
あの時、ワタシは大仏殿の内部にいて、10時半開始なのに遅いなぁって思ってた。
10時半の「開始」は南大門からお茶壺を運ぶ儀式がスタートする時刻だったんだぁ。
中にいて外の様子が全然わからなかった。
へぇ~。こんな感じだったんだぁ。
これも見たかったなぁ。
「茶会、茶会」って思って、視野が狭くなっていたと反省
献茶式も数年前から裏千家のサイトで紹介されているから、そちらを閲覧。
毎年、ちょっとずつ趣向が違うような気がする。
(忙しくて、あらかじめ閲覧すらしていなかったなぁ)
他のblog検索して読んでもみたり。
(複数閲覧するとお菓子の写真が4つとも揃う。確かに、どれも見た目も味も美味しかった)
改めて、大規模なお茶会に行ったんだなぁと思った。
そういえば、振り返りついでに草履をしげしげ見てビックリ
鼻緒は切れかけているし、裏も踵部分のゴムがないっ
夏用に履く草履として、もう7~8年は履いているからなぁ。
(お手伝いやら、なんやらかんやらとガンガン歩き回ったからねぇ)
こんど、新しい草履、買わなくっちゃ
というわけで、今日は連休終わって気が抜けちゃったので、ブレイクタイムな話でご勘弁。
↓ランキングもヨロシク
にほんブログ村
知人が「アナタが行った茶会、新聞に載ってたヨ。コレに行ってたんだぁって思った」。
へぇ、どれどれ?
見出しは「大仏殿に大和茶奉納」。
写真は大宗匠の献茶ではなく、装束を着た茶業会議所職員によるお茶壺道中。
なるほど、あのメインは県特産の大和茶の奉納儀式だったのねぇ。
その奉納式に華を添えるのが、茶道家元による献茶式ってワケだったのかぁ。
(そして、茶会はその献茶式の添釜なワケで~)
奉納式そのものは1982年から毎年開かれている行事だったのねぇ。
あの時、ワタシは大仏殿の内部にいて、10時半開始なのに遅いなぁって思ってた。
10時半の「開始」は南大門からお茶壺を運ぶ儀式がスタートする時刻だったんだぁ。
中にいて外の様子が全然わからなかった。
へぇ~。こんな感じだったんだぁ。
これも見たかったなぁ。
「茶会、茶会」って思って、視野が狭くなっていたと反省
献茶式も数年前から裏千家のサイトで紹介されているから、そちらを閲覧。
毎年、ちょっとずつ趣向が違うような気がする。
(忙しくて、あらかじめ閲覧すらしていなかったなぁ)
他のblog検索して読んでもみたり。
(複数閲覧するとお菓子の写真が4つとも揃う。確かに、どれも見た目も味も美味しかった)
改めて、大規模なお茶会に行ったんだなぁと思った。
そういえば、振り返りついでに草履をしげしげ見てビックリ
鼻緒は切れかけているし、裏も踵部分のゴムがないっ
夏用に履く草履として、もう7~8年は履いているからなぁ。
(お手伝いやら、なんやらかんやらとガンガン歩き回ったからねぇ)
こんど、新しい草履、買わなくっちゃ
というわけで、今日は連休終わって気が抜けちゃったので、ブレイクタイムな話でご勘弁。
↓ランキングもヨロシク
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます