とうとう、11月も最終週。
通常なら原稿の締め切りに追われる月末だけど、
今月は入稿が早かったので、意外と余裕…?
でも3,4月号のアポ取りやら、3月号の質問書作り、
入稿した2月号の初校がすでに出てきたり。
1月号の校了もこれからだし…。
何もかもが早くて、重なってて、混乱しそう。
そんな中、大好きなクリスマスの準備も少しずつ…。
私はリースが大好きなので、今年も新しいリースがほしくて
あちこち物色中。でも、まだこれだ! というのに出会えてなくて…
まだ、ハロウィーンのときに買ったリースを、
かぼちゃの飾りだけ取って玄関には飾ってある。少し寂しい…
とりあえず、今年は新しいのはあきらめて、
昨年買ったお気に入りのを飾ろうかなと。
リースではないけど、今年はすでにクリスマスの飾り、
ちょこちょこ買っちゃっているしな~。
その一部が写真。
ミニツリーはトイレに、
トナカイは飾棚に飾ってある。かわいいでしょ
でも、子どもたちは、あまり反応なし
ひとりでウキウキする母なのだった。
あと買ったのは、IKEAでツリーのオーナメント。
3連休でツリーを出したかったんだど、なんか時間がなくて
できなかったらから、飾った時に紹介します。
街もどんどんクリスマス色になってきて、
イルミネーションも楽しい季節。
うちの庭も早くやりたいけど、これもまだ。
来週には絶対飾りたいぞい!
「~ぞい!」…って上の子がよくしゃべっているんだよね。
アニメの影響なんだかおかしくて、笑っちゃう。
朝とか「寒いぞい!」とかつぶやくからさ…
そういえば、下の子がケンタッキーのチラシを見て、
ハッピーセット食べたいというから、
「これはケンタッキーだよ」といったら
「せんたっき?」とか聞き返すから、うけた
確かに似てるよね
通常なら原稿の締め切りに追われる月末だけど、
今月は入稿が早かったので、意外と余裕…?
でも3,4月号のアポ取りやら、3月号の質問書作り、
入稿した2月号の初校がすでに出てきたり。
1月号の校了もこれからだし…。
何もかもが早くて、重なってて、混乱しそう。
そんな中、大好きなクリスマスの準備も少しずつ…。
私はリースが大好きなので、今年も新しいリースがほしくて
あちこち物色中。でも、まだこれだ! というのに出会えてなくて…
まだ、ハロウィーンのときに買ったリースを、
かぼちゃの飾りだけ取って玄関には飾ってある。少し寂しい…
とりあえず、今年は新しいのはあきらめて、
昨年買ったお気に入りのを飾ろうかなと。
リースではないけど、今年はすでにクリスマスの飾り、
ちょこちょこ買っちゃっているしな~。
その一部が写真。
ミニツリーはトイレに、
トナカイは飾棚に飾ってある。かわいいでしょ

でも、子どもたちは、あまり反応なし

ひとりでウキウキする母なのだった。
あと買ったのは、IKEAでツリーのオーナメント。
3連休でツリーを出したかったんだど、なんか時間がなくて
できなかったらから、飾った時に紹介します。
街もどんどんクリスマス色になってきて、
イルミネーションも楽しい季節。
うちの庭も早くやりたいけど、これもまだ。
来週には絶対飾りたいぞい!
「~ぞい!」…って上の子がよくしゃべっているんだよね。
アニメの影響なんだかおかしくて、笑っちゃう。
朝とか「寒いぞい!」とかつぶやくからさ…
そういえば、下の子がケンタッキーのチラシを見て、
ハッピーセット食べたいというから、
「これはケンタッキーだよ」といったら
「せんたっき?」とか聞き返すから、うけた

確かに似てるよね
