オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

ヤル気スイッチはどこ?

2014-07-05 15:17:49 | Weblog
子どもたちのヤル気のなさに、
毎日本当にイライラする。

ヤル気スイッチはどこにあるんだろう?
いつスイッチは入るんだろう?

上の子は一昨日まで期末試験だった。
1年の時の成績は結構ボロボロで、
中間も期末試験も平均点以下の科目が必ずある
どの科目もせめて平均点以上はとろうよ、と
声をかけるのだが、ヤル気スイッチが全然入らない。

そして今年は、あまりしたくなかったけど、
スマホがほしいと言い続ける上の子に、
「2年生が終わるころ、学年で10位以内に入っていれば、
買ってあげてもいい」と物でつってみた。

今は真ん中より少し下ぐらい。
でも全然勉強していなくてこれくらいだから、
本気で毎日勉強すれば、楽勝だと思って伝えたのだ。

最初は、本人もわかった言っていたが…
中間も微妙にぱっとしないし、
相変わらず平均点以下の科目もある。

そして期末。
今度こそ本気を見せるのかと思ったが…
まぁ、前回よりは多少はやっていたかもしれないけど、
でもそれは本当に試験の前日くらい

毎日の復讐とせめて試験1週間前からは
本気モードが見たかったけど、
なかなか

下の子は下の子で、
好きで始めた野球なのに本当に練習をしない
明日は試合。そして先週も今日も雨で練習が中止になっている。
でも今は雨は上がっているから、
キャッチボールや素振りくらいはすれば?
と声をかけるけど、全然ヤル気にならない。
どうしてなんだろう?訳がわからない?
試合に勝ちたいとは思わないのかな~?
なんで、全然練習ができないことに不安にならないんだろう?
度胸があるのか、ただ面倒くさがりなのか、
ヤル気がないのか…?

本当に見ているこっちがイライラしちゃうから、
一緒にいるのもイヤになっちゃう

私も子どものころはスポーツをやっていたけど、
もう少し、頑張っていた気がする…けど…

あ~あ、明日はどうなる事やら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする