あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

可愛いパイナップル

2017-10-25 08:23:29 | とっておき

 昨日もバタバタ
 朝9時半頃家を出て、帰ったのが4時過ぎ、殆ど立ちっ放しだったので
 普段動かない軟弱生活している身には辛かった
 ダメですな〜。
 お風呂で足をマッサージして何とか疲れを取りました。
 (でも明後日くらいに足が痛くなるんだよね

 あちこち寄って郵便局へ行ったら友人Rちゃんがいて、
 用を済ませて、さてホビーラへと向かっていたらRちゃんが絶叫していた
 私が忘れ物をしたのを追いかけてくれてた〜。
 ありがとう、助かりました
 そんなRちゃんは先日沖縄へ行ったとかで可愛いものをお土産にいただきました。
  
 ちっちゃなパイナップル 観賞用です。
 しばらく楽しんだら土に植え替えます。
 癒されるわ〜

 
 一昨日は台風の影響で大荒れでした。
 出かけずに縫い物に邁進していましたがお昼過ぎにすごいものが届いて
  
 新巻鮭ですよ〜(かなりの大物)。
 まだ年末ではない。
 何で今?と思いましたが有り難く捌く事に。
 普通に焼いたり、またおにぎりにして持たせたり
 昨日は焼いた鮭で炊き込み御飯、今日は立田揚げにする予定です。
 大根と煮ても美味しいですよね〜。
 捌いて小分けしたりするのにたっぷり1時間かかりました。
 
 さ〜、今日は楽しみにしていた「キルト&ステッチショー」。
 パッチワークをやっているご近所さんと一緒に行って来ます。
 師匠の作品がまた楽しみで、師匠も「楽しんで作った」とおっしゃっていたので
 そういう作品を見るのは本当にワクワクします。
 ではではまた

 一昨日の台風が去りつつある西の空。
 
 

 そして昨日の夕空。
 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうの季節

2017-09-13 09:02:30 | とっておき

 秋になって涼しくなって益々食欲が増進しています
 先日、妹の庭でのバーベキューも美味しかった〜。
 サンマを焼いたのですよ
 炭火で焼いたサンマは本当に美味しかったです。

 そして先日のぶどう。
  
 どれもとびきり甘くて美味しかった〜。
 シャインマスカットは甘さがまた格別です。
 息子は今までぶどうをそれほど好きではなかったのですが
 何年か前にシャインマスカットを食べてからぶどう好きになりました。
 夫もぶどうが好きで、この季節を楽しみにしています。


 テーブルの下のかぶら。
  
 こんな感じであちこちで休んでいます


 さ〜、今日も頑張って一日を過ごしましょ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し軽井沢

2016-08-19 08:30:19 | とっておき

 レイクガーデンに併設されているカフェ。
 テラス席がとても気持ちよかったです。

 

 メニューは少ないですがまぁのんびりする、という気持ちで。
 お庭を眺めながらランチのカレーをいただきました。


 最後にもう一度バラ園をまわって。
 


   

 また来ようと思ったレイクガーデンです。



 泊まるのはいつものプリンスホテルのコテージ。
 

 ここは本当に寛げるところです。

 ベランダからの景色も最高
 

 来年は2泊しようと皆で言いました(去年も言った)。


 ここ新潟市は朝から暑いです
 まぁこの部屋が東と南に面しているので尚更暑いのかも
 東のベランダなど30分で洗濯物が乾きます。
 今年は暑くて湿度が高かったのでトマトが病気になってしまい
 そろそろ収穫も終わり、残念〜。
 お天気には逆らえませんね〜。
 
 オリンピックも益々盛り上がっていて毎日涙々
 今朝はバドミントンの高松ペアをスタジオに呼んだNHKのアナウンサーが
 二人のお話を聞きながら一緒に涙を流していた。
 分かる〜、泣けるよね〜
 そのアナウンサーにもとても好感が持てました。
 レスリングの吉田さん、金メダルが当たり前というところに銀。
 無念な気持ちが伝わって来て心から同情しました。
 「銀」でもいいじゃないかと大抵の人は思うけれど本人にとっては
 「金」じゃないと負けなんだろうなぁ。

 色んな思いが交錯しているオリンピックです。


 さて〜、今日も頑張っていきますよ〜






 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶

2016-08-07 08:56:41 | とっておき

 先日息子が買ってきてくれたもの。
 
 
 ルピシアの紅茶セット。
 名画シリーズがパッケージになっています。
 紅茶と名画の解説付きでこれも楽しめました。
 この時期は水出し紅茶が美味しくて、コップに水とティーバッグを入れて冷蔵庫に。
 4時間くらいすると美味しいアイスティーが出来ています。
 早速飲んでいます。


 今はお祭り真最中。
 新潟祭りは息子達がずーっと関わって来たので自然と昔を思い出します。
 今年は白山小学校が住吉行列の番のようで朝から法被を着た子ども達が出かけて行きました。
 暑い最中本当にご苦労様です。

 屋台も出て。
 
 暑そうです
 今朝8時で既に30.6℃
 今日は34℃まで上がるらしいので熱中症に注意ですね〜。


 昨日は久しぶりに外に出ました(病院以外に)。
 顔はまだちょっと腫れていて青あざが黄色になっているので「うわっ」という
 まぁでも気にせずにガーデンセンターからイオンへ。
 ガーデンセンターに何と小菊が売られていました。
   
 今は「マム」というのですよね。
 可愛いです
 

 昨日の夕方に見た細い月
   
 静かにただずんでいるという感じです。


 さー、今日もまた暑いですが頑張って行きまっしょー







 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーに。

2016-03-16 08:25:23 | とっておき

 ホワイトデーに友人Hさんからステキな贈り物

 

 妹さん達と湯河原を旅行されたそうで可愛いカードに可愛い木の置物
 そして湘南ゴールドとドライベジタブル
 嬉しいです
 いつもいつもこんな私を気遣ってくださっていて本当に有り難い。
 癒されています。
 木の置物は中に鈴が入っていてコロコロと音色がまた可愛いの~。
 カードの絵はネズミさんがパッチワークしているし~。
 また縫い縫い頑張れそうです


 丸一日出かけているとやらねば成らない事などが結構溜まって
 それを片付けていたら午前中が終わってしまった
 今回も時間を測りながらキルティングしているので時間のロスが何かと気になる。
 夜も縫っていますが針先が見えづらくなるので薄い色の布の部分だけ。
 あれこれ計画しながらのキルティングです。

 
 昨日もかぶらはお気に入りのクッションで。
  
 とことん丸くなっている

  
 睨まれました



 久しぶりに見た夕焼け。
 

 今朝は冷え込みました。
 今日もお天気良さそうです。





  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカメラ

2016-01-23 18:39:03 | とっておき

 夫のアマゾンのポイントが貯まって何か欲しいものがあるかと聞くので
 カメラを注文してもらいました。

 
 右が古いカメラ、左が新しいカメラ。
 コンパクトデジカメです。
 古いのより一回り大きくて重かった~
 今流行りのスマホとシェアできるというもの。
 やり方はわかりませんが
 古いカメラはもう何年使っていたんだろう~。
 まだ使えるので出番はあります。

 早速撮ってみると。

 

 
 机の下のかぶらも撮ってみました。

 

 かなり明るく写ります。
 サイズがよく分からなかったのでいつものように縮小したのに大きくなった

 機能が大幅に向上したとは言え画質はデジイチにはまだまだ追いつかないなぁ。
 

 これはデジイチで撮った写真です。
 

 写真は面白いです。


           


 今日のお昼に「YOUはなにしに日本へ」の再放送を見ていました。
 ハワイから来たミスインターナショナルに出場するお嬢さんを追いかけていたのですが
 次々出て来る綺麗どころに、それまでパソコンの前にいた夫がテレビの前に。
 「美人だな~」と鼻の下はぐんぐん伸びて
 民族衣装の審査に入ると勝手に審査する夫。
 そしてついに水着審査
 鼻の下は最高潮に伸びて顔も嬉しそう。
 そうしたらテレビに
 「全国の疲れたお父さんを癒すため水着審査の尺を長くしてお送りしています」
 とテロップが流れて~
 さすがテレビ東京、分かっていらっしゃる
 沢山のミスインターナショナルの水着姿が画面に映り
 我が家のお父さんも大いに癒されて午後の仕事に出かけて行きました。
 良かったね~。


 さて明日は東京ドームのキルトフェスティバルに日帰りで出かけて来る予定。
 お天気が心配ですが行って来ます





 

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンから

2016-01-06 08:24:04 | とっておき

 ロンドンに暮らす友人Kちゃんが暮れに日本に来て
 お土産をいただきました。
  
 私の好きなもの色々
 パッチワークの雑誌も嬉しかったし
 石けんやお茶・お菓子なども
 会う事はできませんでしたが本当に嬉しかった。
 ありがとう
 雑誌はお料理のもあってそれがまた興味深い。
 何度もページをめくっています。

 もう長い事ロンドンに住んでいるKちゃん一家ですが
 娘ちゃんが日本で就職するみたいでテレビにも出るらしい。
 活躍が楽しみですね


 昨日はお昼に鍋焼きうどん、おやつにロールケーキを食べたら
 朝の体重がものすごく増えていてびっくり
 暮れに歯茎が腫れてあまり食べられなくて体重も若干減ったのに
 元に戻るばかりかそれ以上になってしまった
 思わず「ひゃー」という声が朝から出ちゃって。
 当然と言えば当然ですが、適正体重を維持しないとね
 

 この時期のシクラメンはゆっくりと咲きます。
    
 これは3年目くらいのミニシクラメン。
 去年はあまり大きくなりませんでしたが夏越しが上手く行き
 今シーズンは蕾が沢山付いています。
 
 さぁ、今日も一日頑張ります








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2015-06-14 09:08:22 | とっておき

 昨日は姪の結婚式。
 表参道のアニベルセルという所でのお式でした。

  

 姪のMちゃん綺麗だったな~。
 そして笑顔が小さい頃と変わっていなくて何だか嬉しかった。
 出席者一人一人に手書きのメッセージがあったのですが
 息子1とよく遊んだ思い出が書いてありました。
 ホント仲良かったよね~。

 なれそめは高校の同級生でもう10年のお付き合いだとか。
 旦那様が大学院を出て就職して一段落した所での結婚だったようです。
 その旦那様はなんと息子2と同じ会社。
 ただ開発部門が違うので会う事は無さそうですが、
 偶然に驚きました。

 お友達も沢山いらして若さと笑顔が眩しかった
 オジさんオバさんの私達のテーブルでは「若いっていいわね~」を
 何度繰り返した事か
 そしてずーっと流れていた曲は「嵐」
 Mちゃん、ファンだそうです。
 (でも仙台は行かないって)
 
 実は初めてお会いした親戚もいて
 それがとても気さくな方ですぐに打ち解けて楽しくお喋りをしました。
 こんな繋がりも作ってくれたMちゃんに感謝です。

 もう新婚旅行に出かけたかな~。
 楽しんで来てね~

  



 帰りに東京駅のいつものところで買ってきたお菓子。
  
 サクランボ大福
 サクランボが白餡に包まれていた。
 とても美味しかったです



 



 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレルチャペックの紅茶

2015-03-16 08:28:40 | とっておき

 友人Hさんからステキな贈り物

 

 カレルチャペック紅茶店の紅茶
 可愛い~
 
  
 こんな可愛い絵がパッケージに
 たまりません

 一つ一つのイラストが異なっていてそれぞれ見るのも楽しい
 このパッケージは捨てられませんな~。
 裏側にはその紅茶に合った美味しい入れ方が書いてあって親切。
 私はA型なので書いてある通りにきっちりと入れますよ
 ソレには集中する時間が必要なので夫の居る週末はダメダメ
 今日一人でじっくり楽しみますわ~。
 ありがとうございます、Hさん


 この土日は風も弱く良いお天気でした
 あちこち歩き回って久々に古町から帰宅(最近は西堀ばかり通っていた)。
 お店が変わっていたりしてひと冬での変化にビックリ
 近くの麹屋さんであま酒を買って帰りました。
  
 去年からすっかり麹ドリンクのファン。 
 「飲む点滴」と言われているそうです。
 でも~暖かいものより冷たくした方が美味しいかな~。
 これにちょびっとお砂糖を足して飲みました。


 それからベランダ仕事。
 先週は冷え込んで雪もちらついたので傷んだ葉っぱなどを取り除いて。

  
 咲きそうで咲かないクロッカスです。
 今週は暖かくなるらしいので咲くかな~。


   
 少し変わった赤色のミニシクラメンも咲きそう。


  
 ナデシコも冬越しをして蕾を付けていました。


 春の訪れを感じるこの頃です  





 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンもの

2014-11-18 08:21:02 | とっておき

 アメリカに住んでいる友人Mさんからコーヒーが届きました。

  
 メッセージカード付き
 パンプキンフレーバーのコーヒーです。
 日本であまり見かけないフレーバーコーヒー。
 アメリカではとてもポピュラーでお店に行くと店内中が良い香りに包まれています。
 早速淹れて。

  
 お砂糖とミルクをたっぷりにすると美味しいですよとのMさんの言葉通り
 本当に美味しくて、香りに癒されて
 ホッとする時間を過ごす事ができました


             

 
 部屋から見える白山公園の紅葉が見事なので行ってみる事に。
 
   
 週末の強風ですっかり葉が落ちてしまったシンボルツリー。
 でもこの枝振りを見るのも好きです。


 
  池の周りを歩きました。

 
 
  自然って天才だな~。


   
  銀杏の木の下にいると曇り空でも明るくなる。
  綺麗だなぁ


 
  名庭園のような趣。
  波紋がまたいいですね。


 ここは家の真ん前なのに意外と行かないのですよ~。
 (ワンコのお散歩は反対方向なので)
 でも、行ってみるととても落ち着く。
 これからはせっせと行こう
 もう少しすると雪吊りが始まるはず。
 それもまた楽しみです。


  
 さて今日はホビーラの講習。
 私も楽しんできます


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする