あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

茶々小まん

2010-10-15 08:27:41 | おやつ
月に1度の幸せ
このもっちり&美味しいお饅頭、大好きです~
ほうじ茶と共にいただきます。
夫は夕べ10個くらい食べていましたよ



  昨日の出来事&気付いた事

竹野(近所のお蕎麦屋さん)が10月中旬なのにまだ鍋焼きうどんを始めていなかった。

家の前を歩いていたら前から来る男性に見覚えが・・・「誰だっけ、誰だっけ・・・」と必死で記憶をたどるが思い出せない。向こうも私の事など気に留める風でもないので素通り。「知り合いではなかったんだ・・・」と思ったとたんに思い出したその方はNHKのアナウンサーだった。近くに新潟放送局があるので出勤途中だったんだねカジュアルな服装だったので分からなかったよ~。

プチ白玉ミックス(お茶の井ヶ田さんの)のミックスが「抹茶&バニラ」ではなくて「抹茶&モンブラン」に変わっていた

知り合いのお姉さんが近所の有名人の奥さんだった

「いとこ煮」は各地に伝わる郷土料理で、煮えにくいのもから追々お鍋に入れた。「追々」を「甥甥」・・・「いとこ」になったのだそう。 友達の疑問に私も???だったので調べてみた。土地によって材料が違うらしい・・・

うちのガスファンヒーターのホースにはガスではなくてお湯が入っているのだそう。知らなかった・・・ガス器具の点検に来たオジさんが詳しく話してくれた。

鼻のアタマにシミが出来ていた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする