あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ミニ菊

2010-10-25 08:24:09 | 自然
去年の秋に買った菊を冬越しさせて、何とか花が咲きました。
途中アブラムシの襲撃を受けたけれど被害が少なくて良かったな
他に、ピンクと赤の花が咲き始めています。
可愛い
癒されます~


夕べたまたま見たETV特集「シンドラーとユダヤ人」。
「シンドラーのリスト」という映画にもなったのでシンドラーがどういう人か知っている人も多いと思いますが
そのリストに載っていたユダヤ人の証言から映画にはないシンドラーの人柄がとても興味深かったです。
ナチスであったシンドラーの戦後の苦境をユダヤ人達が懸命に支えていた・・・
命を助けてもらったのだから当たり前だろう、と言ってしまえば簡単ですが、
シンドラーの遺書に「遺体はイスラエルに」という文言を読めばシンドラーもまたユダヤ人に救われていたのだなあ、と思います。
それにしても人間はどれだけ残酷になれるのか・・・
ユダヤ人達の苦難を聞くと「本当にそんな事が行われていたのか」と思ってしまいます。
ある人は「私達(ホロコーストから免れたユダヤ人)が死ねば誰もあの時の事など知る事はできません。いずれ忘れられる・・・」と言っていました。
また同じ事が繰り返されるだろうか・・・
そんな事を色々考えながら眠りにつきました(よく眠れませんでしたわ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする