今年もミニトマトの栽培をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/027e1386644233fc66cde2a3c307e3fb.jpg)
こちらは「イエローアイコ」。
皮が硬いけれど甘みと酸味が強くて美味しい品種です。
パスタに入れたりドライトマトにしてもGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
5月末にもまた苗を植える予定。
時期をずらして収穫期間を長くしようと考えていますがどうかな。
ミニトマトはちょっといじめながら育てます。
脇目はすかさず摘み、水やりは控えめに。
そうすると実付きが良くて甘いトマトになりますよ(本の受け売り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨日のホビーラの講習、いよいよ終盤にさしかかりトップ完成間近なのですが、
キルト芯をつけてしつけ済みの人が2人もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
初心者とは思えないほど綺麗にできていてうっとりです。
1月から始めて、ミニタペを作り、ポーチを作り、そしてクリブキルトに挑戦。
始めは「できるかしら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
完成が見えてくるとその気持ちが達成感に変わってきているみたいです。
他の方々も着実に進んでいて素晴らしい。
私も頑張ろうとやる気と元気をもらって帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)