あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

まだまだなグリーンカーテン

2012-07-18 08:03:47 | 自然

 種が土に混ざっていて発芽した朝顔がぐんぐん伸びました。

  
 でもグリーンカーテンというにはほど遠い。
 頼みの綱のフウセンカズラは半分くらいしか伸びていません。
 でもこれでいいのだ~。
 8月末くらいに繁るのをねらっています。
 8月末は残暑が厳しくて太陽の高度も下がり、部屋にまで容赦なく日差しが入り込む。
 これをカットしてほしいのです。
 はたして繁ってくれるかしら~、これが問題。



 名前は忘れたけれど可愛いお花が沢山咲いています。
  
 ピントが後ろに合っちゃった
 これもグリーンカーテンの一部。
 来年はこの蔓植物をもっと増やしたいなあ。
 私の好みはやはり小さなお花
 大輪朝顔よりこの2~3㎝のお花が好きです
 

 スナップエンドウが終わってしまいました。
 「来年はもっと作付け面積を増やそう」とは夫の弁。
 寒冷地は3月頃に種まきして5~6月に収穫するのが良いようです。
 来年の楽しみが増えました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする