あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

来年は巳年

2012-12-16 10:27:29 | 雑貨

 いつも素敵なものを見つけて送ってくださるHさんからまたまたいただきました。
  
 布巾です~。
 来年の干支、ヘビさんが刺繍されていて可愛いの
 使うのが勿体ないような~、でも使わなきゃ勿体ない。
 お正月、食卓の名傍役となるのは間違い無しですね。
 ありがとうございます、Hさん



 13日はヴォーグ学園で、久しぶりにカルトナージュをしました。
  
 ここまで出来上がって、蓋部分は工夫を凝らしてから来月に仕上げます。
 デザインは既に出来上がっていますが・・・地の色が決まらず悩んでいます。
 考えていた色を実際に合わせたらちょっと違うような気がして~。
 配色は楽しいけれど、難しいです。


 お授業が終わってからはヴォーグのバーゲン会場へ
 布も毛糸も手芸小物も沢山ありました
 そして安~い
 布はメーター500円
 Fさんがバッキング用の布を5メートル買っていて、私も買いたかったけれど
 他に必要な布を買わなければならなかったので、諦めました
 布って・・・重いのですよ・・・

 で、見つけたのがコレ。
  
 可愛い~
 ラバーシンブルです
 5個で100円でした
 早速使っていますよ~。
 楽しくキルティング ハッピー

 その後、ユザワヤさんへ
 そこで買った布。
  
 むら染めばっか
 (この中の2種はヴォーグで500円)
 ユザワヤさんもバーゲン中でとても賑わっていました。
 カットするのに並んで、レジをするのに並んで~。
 布カット済みの専用レジに並んだけれど、それほど早くはなかったなぁ。
 
 こんな感じで夕方にはクタクタでしたが、この後嵐のライブに出かけて
 夜中まで居酒屋さんで飲んで・・・
 ・・・でも、今現在意外と元気でいる私です(この土日はくたびれて寝ているかと思っていた)。

 


 浅草で買ってきた「亀十」のどら焼きです。
  
 美味しいのなんの
 大きいのですがパクパク食べられますよ
 お茶ではなくてコーヒーと共にいただきましたが、全く違和感無し
 幸せ~なひとときでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする