昨日は良く晴れて気持ちの良い一日でした。
いよいよアスパラの植え付け。
・・・と言っても、ベランダ菜園のプランター栽培です。

ただの土ですが~、この中に大きなアスパラの根が眠っています。
アスパラの根も写真を撮るつもりが忘れてしまいました

これは生協の「アスパラ栽培セット」でして、この春から収穫出来ると書いてありました。
はたして本当に収穫できるかな~(半信半疑

このセット、かなり人気だったとか。
生協のお兄さんが「皆さん注文していましたよ~」と驚いていました。
アスパラを植えた後はお花の鉢の植え替えをしたり、チューリップやムスカリの芽の観察などをしました。

ミニチューリップです。
この鉢には3球植えたのにこれしか出て来ていません。
これはムスカリとミニチューリップ。

うちの春咲きのミニシクラメンです。

この葉っぱの下に沢山の蕾がありました。
もう少し暖かくなると一気に咲き始めます。
これがまた綺麗で、毎年楽しみにしているのです

こんなことをして気持ちの良い午後を過ごしました。
今日は雨降りだとか。
今にも降り出しそうな暗い朝です。
もう少ししたら用事を足しに出かける予定です(すぐ帰ってくるけどね~
