あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

会津旅

2013-06-02 08:29:42 | おでかけ

 金曜・土曜と学生時代の友人Kちゃんと福島県は会津に行って来ました。
 Kちゃんは山形から来て、私は新潟から、会津若松駅で落ち合いました。
 七日町通りを散策したり、ベンチに座ってアイスを食べたり、お喋りも楽しい
 
 ランチは鶴ヶ城まで移動してパスタをいただきました

 その後大内宿へ移動。
 くねくねの山道をGo

   
 ここが大内宿。古くからの宿場町だそうです。
 とにかくよく晴れて気持ちの良い事
 暑くもなく寒くもなくちょうど良かったです。
 平日なのでほどほどの観光客、のんびり歩いてまわりました。


   
 お題「私と民家」。
 茅葺きの民家がずら~っと並んでいました。
 ここはおネギでお蕎麦をいただく所としても有名で、皆さんテレビで一度はご覧になった事があるのでは。
 私達もいただこうとお店に入りましたがもう3時を過ぎていて「お蕎麦を茹でるお湯を捨ててしまった」とのことで
 残念ながら味わう事ができませんでした。


 それからお宿へ
 芦ノ牧温泉です。
   
   
 お部屋からの眺め。


 露天風呂付きでした。
   


 ご馳走も素晴らしかったです。
   
 この他にも次から次へと運ばれて来て、本当に美味しくたくさんいただきました。


 Kちゃんとは約半年ぶりの再会で絶えずお喋り。
 口は食べるのとお喋りでひっきりなしに動いていましたよ。
 今日は夫が仕事で一日いないので口は安静にしておくことができそうです
 
 今回もKちゃんがプランを立ててくれて有り難いばかりです。
 ホント、ありがとね~

 お次ぎはレギュラー4人で行けるといいなと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする