この3日間は学生時代の友人達と山形に旅行しました。
山形県長井市に住んでいるD氏妻、秋田市のKちゃん、川崎市のJちゃんと一緒です。
Jちゃんが新幹線で新潟まで来て私と合流、その後「いなほ」に乗って坂町まで。
坂町にはD氏妻が車で迎えに来てくれて、車であつみ温泉を目指しました。
到着~


海沿いから山に少し入った所にあります。
お宿はあつみ温泉の「たちばなや」。
チェックインして少ししたら秋田のKちゃん到着。
4人揃ったのは久しぶりなのでしばしお喋り。
夕食前に温泉に入って、気持ちよかった~

夕食はご馳走でお腹いっぱいになりましたよ。


夜はまたお喋りに花が咲き夜中まで。
そして二日目は湯野浜温泉です。
岩盤浴をして鶴岡の物産館でお買い物をしてお宿にチェックイン。
そこでD氏妻の旦那様・D氏、娘ちゃん一家と合流しました。
何と、D夫妻は私達と同級生なものですから全く違和感ありません。
「おお、Dさん久しぶり。でも普段から話を聞いているよ」と。
お孫ちゃんがまたとっても可愛くって

それこそ久しぶりに赤ちゃんを抱っこして
気分はすっかり「ばあば」ですね~

娘ちゃんが天童で買ってきてくれたもの。

腰掛庵のイチゴわらび餅

これがまた絶品で

食べたら必ず感動するはず。
やわやわでふんわりとしてイチゴの酸味とあんこがちょうど良い。
近くに行ったら絶対に買うべきです

湯野浜温泉の写真を撮るのを忘れまして・・・

とにかく日本海に沈む夕日と浜辺が綺麗でした。
お次ぎは秋に東京で会う予定。
それを楽しみにまた頑張ります
