このところなんやかんやで慌ただしくキルト制作も進まず
そしてまた物事が上手くいかず。
何だか気ばかり焦って、せっかく何も無い昨日だと言うのに
縫い物に集中出来なくて、予定より遅れているので益々焦る
音楽を聞いても顔を洗っても気持ちがどんどん沈んで行く〜
こりゃダメだわいとお昼近くになってTSUTAYAに行く事にしました。
お天気は曇り、歩くにはちょうど良い気候。
お昼ご飯はTSUTAYAに入っているタリーズで済まそうと。
信濃川を渡って歩いて15分ほどで到着。
本を立ち読みして雑誌を買ってタリーズでパスタセットをいただきました。
雑誌を読みながらのんびり。
さてさて帰ろうかと外に出たらそこは夏〜
すっかり晴れて強烈な日差しでした。
日傘を持って来なかったので日影の無い昭和大橋を渡るのはキツそうだ。
万代からバスに乗って帰ろうっと、と来た道とは反対方向へ。
ラブラ1・2でウィンドーショッピングを楽しみお花屋さんを覗く。
お花は今はあまり置いていなくてちょっとがっかりしてバス停へ。
「そうだ!第一高校の前にあるお花屋さんへ行こう」
ちょうどBRTがやってきてそれに乗って第一高校前で降りる。
そこに行く時はいつも夫と一緒なのでゆっくりすることはできませんが
昨日は端から端までじっくりと見て大満足でした。
帰りも連結のBRTで市役所前で降りて帰宅。
すっかり気分が晴れました
バーゲンシーズンでラブラ2のスタジオクリップで買ったもの。
窓にぶら下げるもの(暗くてよく見えませんが)
コースター。
自分で作れと言われそうですがバーゲンでお値段が
買った方がお得。
これからアイスコーヒーを飲む時に活躍してくれそうです。
そして針金でできたお家。
妹から貰った多肉の「オブツーサ」にフラミンゴと共に飾りました。
鉢に対してオブツーサが小さかったので、ちょうど良いバランスになりました。
お花も買って今日は植え替えします。
トマトがうどん粉病になってしまった
今までこんな事は無かったのですが、やはりこのところのジメジメが原因か。
朝から薬を撒いたり大忙しでした。
ではではまた