土曜日はホームセンタームサシへ行きゆっくりと花々を見てきました。
それで秋の寄せ植えを。
ハロウィン飾りも置きました。
こちらはオレンジ系で。
風が強いので11月末頃までかな。
シルバーリーフのシクラメン。
とっておきの植木鉢に植え替えました。
私にとっては鉢は重要で大抵植え替えて
受け皿は使わず受け皿が必要な時は鉢カバーにしています。
鉢カバーは今はお洒落なものが色々あってそれを選ぶのも楽しいです。
バスケットタイプはどんな花にも合う気がします。
今日は朝からバタバタと用事を済ませて万代へコーヒーや日用品の買い出し。
お昼もテキトーにしたので夕方になってお腹が空いた
それでもうさっさと夕ご飯を作って一人でさっさと食べました
ニュースを見ていたら天気予報になり、一昨日の夕空が紹介されました。
これです、私も写真を撮っていました。
海からと山からの風がぶつかってこのような細長い雲ができたとか。
気象予報士さんもこんなに長い雲は初めて見たそうです。
夕日が当たって綺麗でした。
このところ空気が澄んで美しい夕空をよく見る事ができます。
三日月も出ていました。
新潟市長選が始まりました。
BRTがまた話題になるのかな。
私にとってはとても便利、でもそうでない人も沢山いるようです。
反対の声が大きいので無くなってしまうのかなぁ・・・
さて、これから鶴瓶の家族に乾杯を見なければ。
旅するところは津南町です。
知っている人が出るかしら。
ではではまた