日に日に葉っぱの緑が濃くなっているこの頃、プルーンの実も成長中。

自然落下してしまう実もあるけれどまた今年も味わえると思うと楽しみ

去年の夏の厳しい暑さに木がすっかりダメになってしまったと思っていたので
4月に花が咲いたときはとても嬉しかった。

ブルーベリーはさらに沢山の実を付けています。
可愛いなぁ


こちらは自然落下しないので付いた実はほぼ食べられます。
去年ジャムにしたら口当たりが悪かったのでどうしたら良いのか調べました。
私はジャムは果物にお砂糖を振りかけて暫く置いて自身の水分で煮ていましたが
ブルーベリーは少量の水で煮て柔らかくなってからお砂糖を入れるとか。
「なるほど


日曜の夜「空港ピアノ」はミネアポリスでした。
一昨年パデューカへ行った時乗り換えで2時間くらいその空港に居ました。
それで一緒に行った人と広い空港内をあちこち散策。
楽しかったなぁ

番組ではピアノとエピソードとミネアポリスについてのレポ。
とても懐かしかったです。
今年もAQSに入選したので行く機会はあったのだけれど前回に比べて旅費が大幅アップで断念。
でもまたいつか行きたいです。
アメリカはヨーロッパに比べて人気がありませんが私は何回でも行きたくなる所。
行くと何故かホッとする。
多分前世がアメリカにいた犬だったのだろうと思っています


モミジバゼラニウムの小さな花が咲きました。
これは葉を楽しむので花はちょっと地味ですが可愛いんだなぁ


冬をよく乗り越えてくれました

さて今日はこれから歯の治療。
抜く事になるのかしら・・・
ではではまた
