DARUMAの刺し子糸を使ってみたくてネットショッピング。

伝統柄「麻の葉」。

今年は一基だけでした。

可愛い💕

新芽は赤いです。

伝統柄「麻の葉」。
糸が細いので刺しやすいです。
またホビーラの糸と違って艶があります。
刺した後の糸の存在感はホビーラの方が勝りますが、DARUMAの糸も悪くないなぁと思いました。
種類が少ないのが残念です。
先週から白山神社⛩ではお祭りで、日曜日には御神輿も出ました。

今年は一基だけでした。
それでもちょっと賑わってお祭り気分になりましたよ😊
桜🌸も終わり、道端で見つけたタンポポ。

可愛い💕
タンポポはヨーロッパでは葉っぱをサラダにするそうですが、食べたことが無いとこれを摘んで食べる気にはならないなぁ、なんて思いながら写真を撮りました。
薔薇🌹も元気になって来ました。

新芽は赤いです。
日曜日に大規模修繕工事の説明会があり、その後様々な質問が出て来てこの2日間はてんやわんやでした💦
夕方には疲れたまま夕ご飯の支度をしてようやくひと息ついたのですが、洗濯物を取り込むのをすっかり忘れて💦
干しっぱなしに気づいたのは寝る直前でありました😅
自分に呆れました😅
ではまた👋