二日間の針仕事マーケットが終わった。
「新潟キルト同好会」のキルト。
久しぶりに展示されたのを見て、当時の頑張って縫っていたのを思い出した。
二日間って短いなー。
昨日はお天気が悪く人出も少なかった。
日本全国のイベントで出店されているお店の人も昨日の客足にはがっかりのようだった。
その代わりそれぞれの情報交換をしたり、親睦が深まったというか、良い出会いであった。
「新潟キルト同好会」のキルト。
この一画はオーラがあるとお客様に言われて嬉しかったなぁ😊
私のキルトはこちら。
久しぶりに展示されたのを見て、当時の頑張って縫っていたのを思い出した。
仲間とは来年早々に会う約束をしてバイバイ👋
さて、帰りはすごい雪☃️☃️☃️
新潟市のようなあまり雪が降らないところでは除雪がまるでダメなので圧雪になりどの車もノロノロ運転。
時間をかけて家にたどり着いた。
今朝の白山神社⛩
アヒルさんを作って並べてみた。
これを作っている時に小学校低学年くらいの女の子がお父さんと通りがかって、見て喜んでいた。
それで作ってみる?と聞くと「うん」と言うので3個作って行った。
お父さんもニコニコで、中々良いひととき。
また作りに行くぞ。
ではまた👋