ゴールデンウィークに少しずつやっていた刺繍。
ポケットに入れたハーブ🌿のイメージ。

こんなです。

今日は一日がっつり雨のようだ。
無印良品のシャツがそのままだと何だか寂しかったのでポケット上に刺してみた。

ポケットに入れたハーブ🌿のイメージ。
拡大すると。

こんなです。
色味は抑えて生成りのシャツに合うように。
普段着なので気軽に刺した(図案は青木和子さんの本を参照)。
早速着ている。
昨日はマンションの避難訓練があった。
出席者は3分の1くらい、ほぼ年配者だ。
若い人の方が多く住んでいるのにだ。
小学生を待つ親御さんは1人だけ、そんなものなんだなぁ。
コロナ前に一度、そして今回で3度目で、毎回勉強になる。
我がマンションの防災機能を知ったり、また1月の地震から新たな防災情報を得ることもできた。
住民が共通認識を待つ貴重な機会だと思うけれど、出席者が少ないのは残念なことだなぁ。
土日は「古町どんどん」という催し物があり古町は賑わっていた。
昨日夕方近くなって古町に出たら丁度、地元アイドルグループが歌っていた。
コーテシーという13歳から17歳の5人グループ。
歌もダンスもとても上手で素晴らしい。
観客も沢山集まっていて人気があるようだった。
可愛らしかった。

今日は一日がっつり雨のようだ。
パンを焼いたりカレーを仕込んだり、そう、ようやく咳も治りつつあるので、ピースワークに励もうと思う。
ではまた👋