あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

花たち

2024-07-08 09:25:00 | 自然
息子が写真にハマって、勉強も一生懸命やっているようである。
亡き父もカメラが好きで写真を沢山撮っていた。
父の死後は母が遺されたカメラをそのままにしておくのは勿体ないというので写真を撮る技術などを習いに行っていた。
そして弟も写真が好きで、沢山の写真の中の1枚はアメリカのフルーティストのCDのジャケットに使われたとか。
それで、息子や弟と会うとカメラの話で盛り上がる。
私が写真を習っていた頃は操作がもっと簡単だったが今は正直訳が分からない💦
四苦八苦している。



ランタナ。
珍しくもない花だけれど好き😊
蕾から段々と色が変わる。

こんな風に。



ニチニチソウ。
この種類が好きだ。


多肉ちゃんもマクロレンズで撮るとちょっとお洒落に見える。

カメラを置くのにテーブルにそのままだと衝撃が気になってしばらく前に作ったミニミニキルトを敷いている。

しかし、レンズが大きくなるとサイズがギリギリだ💦
もう一回り大きなキルトを作ろうと思っているところである。


今は土砂降り☔️☔️☔️
湿度も高くて不快なのでエアコンは除湿でつけた。

明日はキルト展搬入と設営で、明日から14日間新潟伊勢丹に出勤だ。
沢山の方々のお出をお待ちしています。

ではまた👋








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする