去年の秋から少しずつ編んでいるアランセーター。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/dd68a98d20e5563ab7390b10048e5065.jpg?1706227591)
前身頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/76e1ab4ef692867bb5a7de8471231059.jpg?1706227668)
DARUMAさんのキット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/0797bbc62221b6c325b26b50d7a199ab.jpg?1706228814)
日がな一日寝ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/4e443f493289a4a456ffec0447d9ec8b.jpg?1706228895)
猛吹雪。
後身頃は出来て、さぁ前身頃だとねじりゴム編みを始めた。
夜、テレビを見ながらなので歩みはとても遅いのだ。
ようやく模様編みの段に入ったら、あら、何と目数が多い。
マーカーを入れながら目を数えたのに間違うか⁉️
がっかりしたけれど解いてまたねじりゴム編みを始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/dd68a98d20e5563ab7390b10048e5065.jpg?1706227591)
前身頃
こちらは出来上がった後身頃の下の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/76e1ab4ef692867bb5a7de8471231059.jpg?1706227668)
DARUMAさんのキット。
チェビオットウール。
ゆっくりなので今季中には出来上がらないと思っている。
Instagramを見ていたらどこかのレストランのピアノに合わせてお客さん(若い男の子)が歌っているリールがあった。
歌は「Someone You Loved 」。
これは何年か前の曲だけれど最近カバーでよく聴く。
切ない歌詞で喪失感が伝わる曲調だ。
何人かのカバーを聴いたが、そのお客さんが歌っているのが私にとっては1番だった。
プロを目指しているのかなぁ。
もうひとつ、「ヒロシのぼっちキャンプ」のオープニングの曲が好き。
優しいアコースティックギターが心に沁みて。
何という曲かは調べていないので分からない。
そう言えば中学生の頃祖母がギターを買ってくれたことがあった。
あの頃それなりに弾いていた。
またギター習おうかなぁ、なんてギターの調べを聴きながら思ったりしているこの頃である。
ノワはまだ調子が戻らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/0797bbc62221b6c325b26b50d7a199ab.jpg?1706228814)
日がな一日寝ている。
食欲はあるのでもう少しというところか。
昨日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/4e443f493289a4a456ffec0447d9ec8b.jpg?1706228895)
猛吹雪。
お昼には止んで雪も消えた。
ではでは👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます