お汁粉を作って、その後煮詰めて餡子にした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/e26c87631cb90caf047d55ab71b9af1f.jpg?1738713933)
こんな感じに焼けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/12a557c6feffd79426700f578815ceb7.jpg?1738713957)
切ったらちゃんと真ん中に餡子がおさまってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/48ba6e015cb63aaab2067d474b85f75c.jpg?1738714091)
ボタンや紐・リボン、マグネットホックにファスナーなど色々をジップ付きの袋に分けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/741b8d4ab773a8e81fe7efba45c01084.jpg?1738714534)
こんなお天気。
それを入れたパウンドケーキを焼いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/e26c87631cb90caf047d55ab71b9af1f.jpg?1738713933)
こんな感じに焼けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/12a557c6feffd79426700f578815ceb7.jpg?1738713957)
切ったらちゃんと真ん中に餡子がおさまってくれた。
風味の良いパウンドケーキが出来た。
昨日は一日中家にいたので、ずっとそのままだった手芸のノーションズを片付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/48ba6e015cb63aaab2067d474b85f75c.jpg?1738714091)
ボタンや紐・リボン、マグネットホックにファスナーなど色々をジップ付きの袋に分けた。
引き出し半分くらいになって、絶対に使わない、というものを捨てたら気持ちもスッキリ。
そうだ、これでアレを作ろうという意欲も湧いた。
20年くらいそのままになっていた引き出しには、懐かしいものも入っていたり、ここにあったのかーという探し物も出てきた。
整理整頓は大事だ💦
大雪🌨️のニュースではいよいよ北陸に雪雲が出てきて、故郷では積雪190cm。
もうすぐ2mだ。
新潟市は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/741b8d4ab773a8e81fe7efba45c01084.jpg?1738714534)
こんなお天気。
冷たい風が吹いている。
雪は無い。
ではまた👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます