ホビーラホビーレのキットでクリスマスの額を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/2567462b2329477823d3ebad10ae71eb.jpg)
ピンク系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
リバティを使って両面接着芯を貼って刺繍をするだけなので簡単ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ささーっと手芸をしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ホビーラホビーレのキットはお洒落なものが多いので出来上がりも満足。
オススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
いやもう県内大雪になって実家地方は一晩で80センチほど雪が積もり
上越線も飯山線も運休、ほくほく線は大幅な遅れが出ていると言うので
実家へは行けませんでした。
12月上旬にこんなに降るのは珍しい事。
例年「クリスマス寒波」と言ってその頃にどさっと降るのですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
四国や中国地方もかなり降ったようで、今年はびっくりする事が多い気がします。
ベランダの窓を開けたら早速レオ君登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/a12a6adf6b76a2554bce01703c7aae34.jpg)
何かを探して匂いを嗅ぎまくっていました。
かぶらはまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/0ba075e361d4f1693e28081e915d5217.jpg)
毛繕い中でした。
さてさて今日も用事を済ませに古町へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
寒いですが行って来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
こんなキットがあるんですね。手芸店には 行かなくなっているので 見た事ないですね。
楽しそうで クリスマス気分になりますね。
レオ君と かぶらちゃん 何時見ても 可愛いいです。
散歩で 雪の上を 歩かせたら 雪の上を 走り廻るんでしょうか。
走り廻られましたら 家に帰ってからが大変ですね。
想像して 見ました。
デザインも明るくて縫っていても楽しかったです。
レオ君とかぶら、積極的に雪に入って行くのはかぶらです
いつもファンヒーターの前にいる二匹ですが、雪が降るとそこは犬の血が騒ぐらしく大喜びです。
ただ毛が雪玉になって帰ってからがもう大変
お湯で雪玉を溶かすのは結構な仕事になります