最近、色々片付け中の私ですが、ある箱を開けたら
ハーツ&ハンズの頃の作品が出て来ました。
その中でも専科の頃のパターンがあって、
それはサンプラーキルトを制作する為にカット済みラティスなども。
「あら、このままにしとくのは勿体ない」と思ったけれどキルトを作る意欲は無くて・・・
それで閃いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「夫の部屋のカーテンというか、暖簾にしましょ」
ただ今制作中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/4eeaec50ff22ad9fe4b192c0bc7e81f2.jpg)
ニューヨークビューティのパターンとギースのラティスで。
いつもなら一日で出来上がるハズが~(さっさと作ってしまいたいタイプ)
息子帰省やワンコ達のトリミングのお迎えやらなんやらで全くミシンを使えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、のんびり進めましょうか。
ベーグルも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/7f74d24838a0f31444fa1ac0e5f2875f.jpg)
溶けるスライスチーズをのせて焼いたのもあります。
朝ご飯に皆でいただきました。
昨日の夕方から雪が降り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/00a929c4af42fafcce091bdf8864671b.jpg)
朝になったら積雪27センチ。
しかし、今日はそれほど降らないようです。
白山神社の鳥居には新年を迎える準備も整いました。
先週の金曜日に振込などの銀行の用事を済ませてホッとしていたのに
何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日はこれから銀行へ。
息子3のスマホが3年目でディスプレイにヒビが入っているので
替える為にビッックカメラへも行き、
その後フライパンを買いに(息子に荷物を持ってもらう)行きたいものだ。
さあ予定をこなせるかな~。
除雪もしていないのでバスで出かけたらものすごく揺れました。
実家の十日町の方がずっと歩きやすい良い道です。
白山神社はお稲荷さんはいないようですよ。
私はよく分かりませんが、弥彦神社(車で4~50分のところにある大きな神社)にも赤い鳥居がありますがお稲荷さんではないようです。
そういえば、赤い鳥居とそうでない鳥居がありますよね~。
違いは何なのでしょうね。
パターンは小さいと難しいかもしれませんが、大きいピースなので案外上手く出来ているような気がします。
ただ、色合いがイマイチだな~と、まだ初心者の頃を思い出しました。
六角形さんならささっと出来てしまうでしょうね。
先日見せていただいたキルトはもう出来上がったのですか?
楽しみにしています
赤い鳥居は お稲荷さんと聞いた事あるのですが 本当でしょうか。 雪が降ると いっそう綺麗です。
今日は 吹雪が こちらにも やって来ました。
見た事のあるパターですが 難しそうです。 出来上がったら 色々の生地が 使ってあって ご主人に お似合いの素敵なキルトになりそうで 楽しみです。
元はキルトを 作っている 途中に 作りたい作品が浮かんで 早く仕上げて 次を作ろうと 手が早く進んだのですが 今では 作りたいパターンも 思い浮かばなくなりました。 楽しんで作っていて 羨ましいです。
赤い鳥居は お稲荷さんと聞いた事あるのですが 本当でしょうか。 雪が降ると いっそう綺麗です。
今日は 吹雪が こちらにも やって来ました。
見た事のあるパターですが 難しそうです。 出来上がったら 色々の生地が 使ってあって ご主人に お似合いの素敵なキルトになりそうで 楽しみです。
元はキルトを 作っている 途中に 作りたい作品が浮かんで 早く仕上げて 次を作ろうと 手が早く進んだのですが 今では 作りたいパターンも 思い浮かばなくなりました。頑張り過ぎず 楽しんで作っていて 羨ましいです。