昨日は息子がケーキ🍰🧁を持ってやって来た。

クレーシェルのケーキだ。

こんなに降っていても積雪ゼロである。



クレーシェルのケーキだ。
クレーシェルはやはり家から歩いて5-6分の近いところにある大好きなケーキ屋さん。
最近は専ら西堀のケーキ屋さんばかりだったのでクレーシェルはお久しぶりであった。
コレコレ💕と喜んでご馳走になり、やはりこの大きさだよねー、と美味しいけれどあまりに小さい西堀のケーキ屋さんを少しディスった😅
でも❗️よく見るとショートケーキ🍰が前より小さくない⁉️とここでも問題勃発。
高さはある。
しかし角度が狭くなっている、と3人の意見が一致した。
まー、小麦粉の値段も上がっているし、値上げの代わりにケーキが小さくなるのも仕方ないと納得。
お高いケーキはルーテシアもそう。
これからもケーキの大きさとお値段の考察は続くだろう。
昨日は雪が舞っていた。

こんなに降っていても積雪ゼロである。
ベランダに入ってくる雪を眺めるノワ。

ベランダに出してやると固まって動かない。
そしてまたずっと見ていた。

明日は寒気が入って大雪になるとか。
この辺りはどうかしら。
ではまた👋
新潟はもちろん雪でしょうね!
埼玉も先ほどちらちら雪交じりの雨が降っていました!
いきなりケーキの画像で釘付けに!
おいしそうなケーキで~
そうそう!どんどん物が小さくなってきますよね!
仕方ないのかな??
今日は寒いので家にこもって 貝雛作りかな・・・
ノワちゃんも雪は珍しいのかな?
新潟は今の所穏やかなお天気です。
お昼過ぎくらいから荒れてくるようで、朝のうちに用事を済ませます
暮れからケーキを食べる機会が多くてすっかり体重も増えました
先日、友達と電気製品が高くなっていると話して、確かにそうで、他にも色々値上げしているものも多くてびっくりします。
貝雛作り、楽しそう
この間YouTubeで作り方を見たのですが、kiyomiさんの方が断然可愛かったです。
布箱とセットになっているのがまたいいですよね
インスタグラムとブログを楽しみにしています