映画「ゼロ・グラビティ」を観て来ました。
宇宙で船外作業中に事故が起きて、宇宙をさまようというお話。
(ものすごく端折っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
映像はとても美しくて引き込まれますが
所々で「そんなにメンタル弱くてよく宇宙飛行士になれたな~」なんて思ったり。
そこで手を離さなくてもいいのではないかと思ったり。
レビューがどれも良かったので期待していましたが
「オススメ、ぜひ観て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、めまいの人と車酔いする人はちょっとダメかもしれません。
映像がぐるぐる回ります。
夫は「閉所恐怖症の人もダメだろうな~」と言っていました。
私にとっては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日はこの映画を観る為に朝からイオンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
映画の後、ワンコ餌やあれこれお買い物をして帰宅。
夕方からは万代へ出かけてまたまたお買い物。
この時期物入りです。
そんな中、やっと出したクリスマスの飾り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/7f347b3b8d875ba77754161f7b2f3a9b.jpg)
窓辺に置いて楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
かぶらも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/9a4ddd2c0b7a41a7245471b4cb662c95.jpg)
最近はおすぎさんが評論していないので、配給会社の思惑?なんていろいろ疑ったりしています
gooブログのレビューも私と同意見の人が多いように思いました。
でも技術を結集した、というのは本当にそう。
何年もかかって作り上げた映画だとわかりました。
私はERが終わってからは海外ドラマは見ていないのですが、面白そうですね。
デンマークの「キリング」、ケーブルテレビでないと見られないのかな~。
心に留めておきます
ベニシアさんをみると気持ちが安らぐ私です
確か最高の五つ星でした。
見逃してはいけない、というのが五つ星だったような。。
じゃあ、私、DVDを借りてきて見ればいいや(笑)
私も最近、ドラマは退屈に思えて辛口だったりします。
海外ドラマばかり見ちゃってます。
リアリティ通り越して、容赦ない!っていうようなドラマ運びとか見ちゃうとね~~。
大人の鑑賞に堪えるようなすぐれたドラマは、やはりアメリカドラマに多いですよね~。
でもこの前、デンマークのドラマ『キリング』見ましたがじっくり楽しめて良かったです。
シーズン2が楽しみです~。
↓ベニシアさんは、テレビで時々拝見しています。
彼女の京都弁、いいですね~。
ある程度のリアリティがないと納得出来なくてちょっと白けてしまうのです。
ドラマもそうで、トリック優先のサスペンスものだとめちゃくちゃ突っ込んでいます
やっぱり夢見る乙女じゃなくなったのか~。
もう乙女を取り戻すことは出来なさそうだな~。
寒くなってかぶらのぬくもりが気持ちよいです
ついつい「そこでそれはないよな」とか「そっから落ちたら死んじゃうでしょ」とか・・・。
あ~夢みる乙女じゃなくなってきているぅって自分にあきれてます。
スッキリしたかぶらちゃん
癒されますね