あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

春らしい日

2021-04-10 10:13:00 | 自然
晴れていても肌寒い新潟地方です。
またファンヒーターを点けています。

ソメイヨシノは終わりましたが、枝垂れ桜などが満開で綺麗です。







白山神社⛩の脇の水路には。


暫く見ておりました。
和むなぁ🧡


先日、友人が化粧品カタログを届けるというので待っていたら何と可愛いお孫ちゃんと新米ママさんの娘ちゃんも一緒でした。
娘ちゃんは息子3の幼馴染で生まれたときから知っています。
それで、お孫ちゃんも何だか私の孫のようで、本当に可愛いくて可愛くて仕方ない😍
いつまでも見ていたくて、別れ際のバイバイ👋を見たらもう涙が出た。
夫に「お婆ちゃんホルモンが出過ぎているな」と言われたほどです。
娘ちゃんやうちの息子の赤ちゃんの頃をしみじみ思い出して穏やかな夕方となりました。
また会わせてね〜💕


さて、今日もまたキルティング。
頑張ります❣️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNOOPYマヨネーズ

2021-04-07 08:47:00 | お料理
暮れにキューピーからクリスマス🎄バージョンのマヨネーズ瓶が発売されたのですがスーパーでは見当たらず、Amazonではお値段がとても高かったので諦めていました。
そしてまた新しいバージョンが出て、それが何と生協で売られていたのです❣️



いつものパケ買いです😊
嬉しいです。
朝食のオープンサンドで活躍しました。
表示を見ると大さじ1で100kcalですって😳
食べ過ぎぬよう気をつけます。


昨日はホビーラの講習でした。
手を動かしながらお喋りにも花が咲きます。
色んなエピソードにそうなんだ〜とそれぞれの人生を思ったりするわけです。
和気藹々、和やかにあっという間に2時間が経ちました。
4月末には特別講習が予定されています。
詳しくは新潟伊勢丹通信に載るのでまた後日お知らせいたします。


ガーベラに代わってミニ薔薇がパソコン机にいます。


花びらも少しずつ茶色くなってきてそろそろ終わりかな。
向こうにリカちゃんのお顔が浮かび上がってちょっと不気味でした😅

ではでは👏










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンサンドとハムサンド

2021-04-05 08:46:00 | パン
スモークサーモンを買ってきたのでサンドウィッチに。


よく見えませんがサーモンサンドには玉ねぎスライスと水菜、クリームチーズも挟みました。
それと薄切りハムとレタスのサンド。
それほど美味しそうな写真ではないけれどお味はバッチリ👍でした。

パンはパン切りナイフで切っていて、スイス🇨🇭のヴェンガー社のものを愛用しています。
ガイドがなくてもストレス無く綺麗に切れるのでオススメです。


昨日は目の調子がイマイチで縫い物も捗らなかったなぁ。
午前に食材調達のお買い物以外はずーっと作業部屋に居たにもかかわらず、です。
一日無駄にしてしまった感じで、今日こそ頑張って明日にはキルティングを始めたい❣️
焦ります💦


先日植え替えした月桂樹、何とか付いたようです。


花が咲きそう😊
去年は土が悪くて花芽が落ちてしまったのです😰
毎日毎日観察しているので少しホッとしています。


今日は雨。
白山公園の桜🌸もこれからは散るばかりかな。




ではまた👋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎菜をいただきました

2021-04-03 10:06:00 | お料理
昨日は友人Yさんから沢山の大崎菜をいただきました^_^


見えている量の3倍くらいあります。
新鮮✨

私はこの菜花が大好きでいくらでも食べられるんです😍
早速お昼には半月丼に。


ごま油で炒めて少しのニンニクとお醤油で味付け。
ご飯の上に刻み海苔をかけ菜花と卵焼きをのせて食べました。
美味しかった〜。

夕食にはたっぷりのおひたし。
お出汁でいただきました。

Yさんの旦那様はマヨネーズ醤油がお好きとかで、私もそうやってみたらこれはまた後を引く美味しさで。
今の時期、ホタルイカとペペロンチーノ炒めにするのもオススメとのことでした。
「でしょうねーー」👍

沢山の大崎菜は小分けにして冷蔵庫に入れたり茹でたものを冷凍にしたり、まだまだ楽しめます😊

何と、苺🍓も。


越後姫💕
この苺🍓を食べると他の品種は食べられません。
甘くてとてもジューシー。
身が柔らかいので県内でしか流通していないのが残念。
美味しかったわ〜😍
いやもう本当に有り難いことです😊


今日もよく晴れて気温も高くなっています。
ブルーベリーも沢山の蕾を付けていました。


可愛い💕

お出かけしたいところですが、縫い物が切羽詰まっています😅
今日も頑張ります👍











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2021-04-02 08:28:00 | 自然
このところ良いお天気が続いて桜もあっという間に満開🌸となりました。


綺麗だな〜🌸🌸🌸

白山公園からやすらぎ堤へ。


青空に咲き揃った桜がよく映えます。

普段、お花など全く興味の無い人でも桜🌸を見に来るのだから桜の魅力はすごいなと思います。



こんな所でも頑張って咲いているわ😊

今日もレオ君散歩で桜を愛でてきます。

🌸🌸🌸🌸🌸

夕べは伊藤比呂美さんのエッセイを読んでいて、旦那様を亡くした後の税金の事があれこれ書かれていました。
「無い袖は振れない」というけど、本当にそうだ💦
伊藤さんはその税金のことを考えるようになってから不眠になったらしい。
そっかーー、と自分の身に置き換えて考え始めたら、あらあら私も眠れなくなり、寝不足の朝であります😔


昨日はレオ君はトリミングでした。


常に側に居ます。

ではでは👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする